4月

 新しいクラスになり、緊張しながらも毎日元気に過ごす姿が見られます。始業式後すぐに1年生のお手伝いをするといった、最高学年としての動きも始まりました。24日には「入学を祝う会」が開かれ、リコーダーで演奏をしてお祝いをしました。これからも最高学年としてたくさん活躍してほしいです。

 

 

5月

 だんだんと子どもたちの仲も深まってきました。国語の「聞いて、考えて深めよう」では、友だちの意見を聞くことを意識して話し合い活動を行い、理科の「物の燃え方と空気」「動物のからだのはたらき」ではたくさん実験を友だちと協力して行っています。一つひとつの授業で新たな発見をし、知識をたくさん身に付けています。