4年生
令和6年11月21日 学芸大会
2年に1度の学芸大会に4年生全員で参加しました。
たくさん練習してきた劇を、他校の4年生と見合い、同い年の仲間たちが頑張っている姿を認め合う姿が見られました。
私たち久末小学校の4年生も全力で思い切って演技をすることができ、達成感でいっぱいの笑顔を見ることができました。
令和6年11月5日 のらぼう菜
大根を植えた隣の畑に、のらぼう菜とつや菜を植えました。
今回植えた2つの野菜は、収穫量によっては給食で食べられるかもしれません。
4年生が作った野菜を、久末小学校みんなで食べられるように丁寧に育てていきます。
令和6年10月31日 体育「フラッグフットボール」
フラッグフットボールの学習で、講師の先生2人に来てもらいルールや作戦について学びました。
初めてのフラッグフットボールを楽しみながら、真剣に取り組んでいました。
12月にも体育の授業では、フラッグフットボールがあるので今回覚えたことを活かしたゲームをしたいですね。
令和6年10月21日 大根 間引き
9月に植えた大根の種が芽を出して、すくすくと育ってきています。
今回は、植えた中で1番大きい芽を残す、間引きをしました。
どれも元気なものばかりで選別に苦労することもありましたが、どれも自慢の子大根が残りました。
わたしたちの大根、大きくなあれ!の気持ちで成長を見守ります。
令和6年10月3日 図工「つなぐんぐん」
図工の学習で、細長いものをつなげて立体のものを作る学習を、学年で3階全体を使って行いました。
チラシをみんなで細長く丸めて棒をつくるところからスタートしました。
できた棒で立体を作るときは、クラスをこえて楽しむ様子があちらこちらで見られました。
教室や廊下、図工室、教材室などいろいろなところで協力して学習に取り組みました。
令和6年9月20日 大根の種植え
地域の方のご協力の元、大根の種を植えました。
猛暑の中植えた小さな種が、大きな大根に成長するのがとても楽しみです。
大きくなりますように!
令和6年9月19日 福祉体験
福祉車両と車椅子の体験をしました。
福祉車両も車椅子も、初めての体験でワクワクしながらも真剣に学習に取り組みました。
今回の体験で、あらためてしょうがいを持ちながら生活することの大変さに気づきました。
令和6年7月22日 いよいよ夏休み
暑い夏がやってきました。そして長い夏休みもやってきました。
休みに入って先生たちで協力して、廊下のワックスがけを行い、廊下がピカピカになりました。
夏休み明け、子どもたちが気持ちよく過ごせますように!
⇒
⇒
令和6年6月6日 社会 「ごみはどこへ」
ごみ処理の学習のため、川崎市環境局の方をお招きして3Rについて学習しました。
ごみの分別の体験をしたり、実際に収集車へごみを入れて収集車の中がどのようになっているか確認したりなど、さまざまな体験を通して学習を深めました。
化粧品類のビンは普通ごみということに、みんな驚いていました。
令和6年5月17日 社会 「水はどこから」「ごみはどこへ」
4年生になって初めての社会科見学で、長沢浄水場と王禅寺処理センターへ行きました。
水がきれいになる仕組みや、ごみをどのように処理しているか施設見学をしました。
これから、学習内容をまとめた新聞を作っていきます!
令和6年5月2日 総合「住みよいまちを考えよう ~だれもが関わり合えるように~」
4年生になり、早1ヶ月です。新しいクラスにも慣れて、これからの学校生活への楽しみも膨らんできた頃かと思います。これから4年生全員でチームとして頑張っていきます!
今日から総合の学習をスタートしました。
みんなが住みよいまちにするためにどんなことができるか、話し合いをしながら考えることができました。