ぐんぐん育てわたしのやさい!

 去年はアサガオ!今年は野菜!

 毎日の水やりや観察をして大事に大事に育てています。アサガオの時と育て方がちがうことを知った子供たち。自分のミニトマトの収穫を楽しみに頑張っています。

 学年で育てている野菜は少しずつ収穫して、各家庭で美味しく食べられています。この野菜からどんな食べ方ができるかな?という話題も子供たちから出ています。

 

ようこそ東小倉小学校へ!

 桜が満開に咲いた4月7日。ピカピカのランドセルと東小倉帽子に身を包み、111名の新1年生が入学しました。入学式では、6年生に手を繋いでもらい、堂々と体育館に入場する姿がとても立派でした。初めて入る教室や初めて出会う友達との出会いに、胸を弾ませていた1年生。これから、たくさん東小倉小学校の素敵なところを見つけてほしいと思います。