11月4日(月)戦地の子どもへ服を届けよう

川崎高校から協力の依頼を受けて、今年も「戦地の子どもたちへ服を届けるプロジェクト」を行いました。川崎高校の生徒さんと本校の保健委員会の児童が、朝、昇降口の前に立って、きれなくなった子ども服の回収を行いました。4日と5日の二日間だけの取組となっています。初日は、段ボール箱3箱の回収ができました。集められた服は、川崎高校に持っていき、ユニクロを経由して、戦地に届けられます。

  

 4日は、昇降口に段ボールを置いてあります。