きょうだい班で絆深まる東大島小学校へようこそ
本校は、昭和30年(1955年)4月、向小学校からわかれて開校して以来、地域の皆様に支えられ、今年で、創立67周年を迎えます。全校児童211名の小さな学校のよさを生かし異学年のかかわりを大事にしています。伝統のきょうだい班活動(たてわり活動)を通して、子ども達の人を思いやる心や主体的に行動しようとする心を育てています。
新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるおえない、保護者の皆様を支援するための助成金について神奈川労働局よりお知らせがあります。詳細については、下記のリンクから神奈川労働局ホームページをご覧ください。
▶お問合せ先
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口(令和4年6月30日まで)
神奈川県:045-211-7380(平日8:30分~17:15分)
▶入学準備でご心配なことやご不明な点については
川崎市立東大島小学校
電話:044-233-6120(朝7:45~夕方6:00)
▶お子さんの放課後の居場所利用についてのご相談は
東大島小学校わくわくプラザ
電話:044-233-6044(平日 午後2:00~夕方6:00)
・東大島小学校コロナウイルス感染拡大防止対策について(8月30日配布文書)
(緊急のお知らせはミマモルメでも配信します。)