6月犬ぞうダイアリー
6月28日(金)
1年 生活科
学校探検で疑問に思ったことについて、インタビューをする活動が始まりました。
校長室で発見したものについて質問では、「校長室では、校長先生は何をしてるんですか?」
とか「大きなドッヂビーは、なんであるんですか?」等でした。
メモを取りながら真剣に話を聞いていました。
6月27日(木)
行事食
給食の放送の時間に今日は、7月1日の市制記念日について
子どもたちに話をしました。祝のナルトやなしゼリーなど
いつもとちがったお祝いの行事食でした。なしのゼリーは
とろっとしていて、おいしかったです。
6月26日(水)
2年 算数 校内授業研究会
自分の考えをみんなに話し、課題解決にせまりました。
授業後の分科会や全体会では先生方が成果や課題について
話し合いました。
6月25日(火)
サポート級 6月の飾り
きれいな紫陽花が咲いています
6月24日(月)2日目
6年 修学旅行
6時起床 7時朝食
温かい豆腐、朝から豪華な和食!
お部屋も片付け 宿をあとに。お世話になりました。
ありがとうございました。
輪王寺 学年集合写真の撮影。さっと並んで撮りました。
東照宮
ガイドさんの話をよく聞いて見学しました。その後、グループ行動もしました。
三猿、眠り猫、鳴き龍は全員で行きました。奥社に2回も行ったグループもありました。
二荒山神社 よい縁がありますように。
大猷院
昼食のカツカレーも美味しくいただきました。
日光駅を出発しました。宿の皆様、ガイドさん、運転手さん
添乗員さん、カメラマンさん2日間お世話になりました。ありがとうございました。
6月23日(日)1日目
6年 修学旅行 出発しました。
溝の口でのお見送りありがとうございました。
ホームの電光掲示板は特別仕様で、横断幕で
送りだしていただきました。専用列車もとてもかっこいい
緑のデザインでした。
日光駅到着 バスで中禅寺湖へ
中禅寺湖 遊覧船 けごん号 デッキから景色を見ました。
華厳の滝 霧でうっすらした感じでした。
少し早く宿に到着
夕食 どれも美味しかったのですが、すき焼き、エビフライ、ゆばが人気でした。
お土産は、計算機片手に「これは、妹に。これは家族に。」と時間いっぱい選んでいました。
入浴も済ませ、このあとは室長会議や就寝準備です。
6月21日(金)
3年 朝ご飯について考えよう
栄養教諭といっしょに、朝ご飯のメニューを考えました。
飲み物とパンにあと2品組み合わせるとしたら…。
サラダとヨーグルトやサラダとフルーツ、スープと目玉焼き等
と考えている子どもたち。栄養のバランスを考えて朝ご飯を食べてほしいです。
6月20日(木)
2年 算数
進んで手を上げて、自分の考えを
伝えました。
6年 総合的な学習
栄養教諭と校長が子どもたちのに自分の仕事について話しました。
6月19日(水)
6年 家庭科調理実習
4階に上がったら、いい匂いが…。
「野菜炒め」に挑戦していました。切って、炒めて。
おいしそうに出来上がっていました。
3年 水泳学習
本日快晴 水に顔をつけたり、ダルマ浮き
をしたり水慣れをしていました。
6月18日(火)
令和6年度 第一回学校運営協会議(コミュニティースクール)
が開催されました。
今年度の学校運営についてご説明した後、
子どもたちが各委員会の活動の様子についてお伝えしました。
授業参観後にご感想やご意見を頂戴しました。
子どもたちの発表がとてもわかりやすく感心したと褒めていただきました。
1年生 GIGA端末の使い方
ICT支援員さんと一緒にGIGA端末をつかって
入力することに挑戦しました。
6月17日(月)
音楽委員会と、ボランティア委員会のコラボ朝会
でした。「にじ」の曲を音楽委員が演奏して、手話や劇を
ボランティア委員が見せながら、全校で歌いました。
体育館には2・5年生が集い、一緒に手話をして歌いました。
3年生 算数 わり算
わり算の学習の様子です。
わり算の計算の仕方を考えて、2年生で習ったかけ算が使えることに気づきました。
6月14日(金)
サポート級 6月 季節の飾り
とってもカラフルできれいな紫陽花がたくさん咲きました。
6月13日(木)
3・5年 歯科検診
先週歯磨きの仕方を教えていただきました。
今日の歯科検診では、きれいに磨けていたでしょうか。
6月12日(水)
6年 プール開き
天気もよく、6年生が代表として、プール開きを行いました。
実行委員が中心となり、目標や約束の合言葉を伝えました。
多くの大人による安全確認のため、ボランティアをお引き受けいただいている
保護者のみなさん、ありがとうございます。よろしくお願いします。
この夏、安全に水泳学習を実施できるようにしていきます。
6月11日(火)
2年 こどもの国 遠足
こども動物園ではモルモットやうさぎをなでたり、
やぎやポニーにえさやりをしました。
班で協力し、園内を探検しました。
大きな木の下の日陰はよく風が通り、準備していただいた
おべんとうやお菓子を食べました。とってもいい笑顔が
見られました。ありがとうございました。
6月10日(月)
学校防災引き取り訓練
数年ぶりに校庭での引き取り訓練を実施することができました。
多くの保護者の方にご協力いただき、大きな混乱なく引き取りが
進みました。ありがとうございました。
1年生も机の下に入り、地震から自分の身を守るようにできました。
6月7日(金)
全校 なかよしタイム
5・6年生のあるクラス。ゲームをしながら
交流していました。じゃんけんで盛り上がっていました。
4年 総合的な学習
SDGsゲストティチャーの方から、
グループごとに防災について学びました。
心肺蘇生法の教職員研修
日本赤十字社神奈川支部の指導員の方に教えていただき、
教職員で行いました。
一次救命処置の方法を学びました。
6月6日(木)
3年 5年 歯磨き指導 ありがとうございました。
3年生は初めて、5年生は2回めの歯磨き指導でした。
歯科医の先生方に、大きな模型をつかって歯磨きの仕方を
教えていただきました。「直角にブラシを歯にあてて、20回ずつ
磨いていくよ。」鏡を見ながら自分で試していました。3年生では、多くの
児童が、仕上げ磨きをお家の人にしていただているとのこと。とても良い習慣
なので、6年生まで続けていくとさらに良いとのアドバイスをいただきました。
6月5日(水)
2年 生活科 町たんけん
ところどころ日陰入って水分補給をしながら
町探検を実施しましした。
公園ではみんなで元気に走ったり、遊具で遊んだりしました。
6月4日(火)
3年 市内めぐり
快晴だったので、川崎マリエンの展望スペースからスカイツリーや
風の塔がよく見えました。今日は石油を運ぶタンカー等多くの船が見られました。
6月3日(月)
朝キャリの時間
キャリア在り方生き方教育の活動で、
かわさき100周年を祝う取り組みを行っています。
かわさきのロゴマークを自分らしくデザインしています。