★アサガオについて

 アサガオをすでに持ってきていただいているご家庭が多く、ご協力をありがとうございます。まだ持ってきていない方は、授業で観察をしたり工作をしたりしますので、早めに持ってきていただくようお願い致します。

 また、花びらを冷凍していただきありがとうございます。花びらを使った色水遊びを1組は9月4日(木)、2組は9月3日(水)、3組は9月5日(金)に行いますので、冷凍した花びらを持たせてください。

 

★配付した教科書について

 国語の下巻、生活科の下巻、図工の下巻の教科書を配りました。お名前の記入をお願いいたします。

 国語の下巻…後期より使用します。持ってくるタイミングは連絡ノートでお知らせします。

 生活科の下巻、図工の下巻…2年生になったら使うため、学校で保管します。9月5日(金)までにお子さんに持たせてください。

 

★カラフルいろみず

 図工の「カラフルいろみず」を9月8日の週の図工の時間に行います。9月8日(月)までに500mlペットボトルの容器を持たせてください。また、プリンやゼリーなどの透明なカップがあれば、持たせてください。

 

★いきものとなかよし

 生活科の「いきものとなかよし」では、校庭で虫取りを行います。虫かごや虫取り網がご家庭にあれば、9月8日(月)までに持たせてください。新しく購入する必要はありません。また、虫よけスプレーを行う場合は、ご自宅で済ませてから登校させてください。