11月

修学旅行に行ってきました!
11月26日(火)、27日(水)日光へ修学旅行に行ってきました。
天気予報では、2日間とも雨でしたが1日目の「足尾銅山観光」「華厳の滝」を見学する時には雨がやみ、足尾銅山の歴史や華厳の滝の迫力を間近に感じることできました。
2日目は、快晴。事前に調べた「日光東照宮」をガイドさんの話を聞いたりグループで回ったりして学ぶことができました。
子どもたちは、この修学旅行で感じたことや学んだことを学校で一句・一首にしました。
ここで2作品紹介します。「意味を知り 心打たれる 三猿は 成長届ける 特別なもの」「日光は 昔と今を 反響させる 文化の発展 肌で感じる」

  

10月

~たてわり給食~
5年ぶりとなるたてわり給食が開催されました。6年生も過去の楽しい記憶をたどりながら、どうしたらスムーズに配膳できるか、どうしたらもっと異学年交流ができるかと真剣に考え準備をしていました。
いざ当日。異学年との班での給食を笑顔で楽しむ子供たちの姿がありました。6年生はその中でも、「好きな食べ物は何?」「最近はまっていることある?」など、みんなで話せる話題をふっていて頼もしかったです。

 

9月

総合的な学習の時間「今まで、そしてこれからのぼく・わたし」
4月から、1年生との関わりを通して自分たちの小さいころを振り返ったり、これから大人になるために必要なことを見つけたりしてきました。
夏休み明けから、今住んでいる地域のよさや、地域のためにできることはないか探究しています。またキャリア教育の一環として、大人になるために必要なことや働くことの意義についても考えています。
この2点について来月、地域の方や保護者の方をお招きして交流する時間を設けています。
地域の魅力を地域の方と語り合う時間を子どもたちは楽しみに計画を立てています。

キラキラ声で素敵な卒業式に!
9月27日(金)講師を招いて合唱指導を受けました。課題曲は、「校歌」
1年生から歌ってきた校歌も先生から「キラキラ声」の発生方法を学び、歌ってみると、
自分たちでも分かる声の違いに「プロになったかも!」「自分にこんな声が出るなんて知らなかった」と驚く姿が見られました。
キラキラ声を意識いて、卒業式では素敵な歌声を新しい体育館に響かせたいと意欲を高めました。

7月・8月

~5年生との句会~
自然教室に向かう5年生を送り出す、「行ってらっしゃいの会」を行いました。その際、帰ってきた5年生と自然教室での思い出を語り合いたいこと、その語り合いを、短歌を通して行いたいことを5年生に伝え、句会に招待しました。
句会当日。はじめは緊張していましたが、それぞれが作ってきた自分の句をもとに心に残る思い出を熱心に伝え合う姿が見られました。昨年と今年の共通点や違う点を見つけ、楽しむことができたようで、「もっと話したい!」「まだまだ話せる!」「素敵な句が見つかった!」と句会の感想が飛び交いました。

 

6月

政治の中心!国会議事堂へ
6月3日(月)都内見学に行ってきました。国会議事堂では、事前学習で調べた写真がすぐ目の前に!たくさん説明を聞いたり実際に見たりして充実した見学となりました。
午後は、科学技術館へ行きグループでゆっくりたっぷり体験をすることができました。とても楽しく学び多い1日になりました。

 

推し首を決めよう~国語「たのしみは」~
6月27日(木)第1回目の校内研究授業が行われました。子どもたち一人ひとりが感じる「たのしみ」な瞬間、時間を短歌にして表現する活動です。
2クラス共に、自分の短歌だけでなく友達の短歌のよさにも感じて、共感したりアイディアを出したりしながら学び合うことができました。2クラス共に完成した作品から学年で「推し」の1作品を選びます
どの作品が「推し首」に選ばれるのか、今から「たのしみ」です。

 

5月

~学年目標決定!~
 6年生の児童、担任、保護者の皆様の思いを実行委員中心にまとめ、4つの候補を決めました。その4つの候補から1つを決めるために、宮前区の選挙管理委員の方をお招きし、模擬投票を行いました。子どもたちは、実行委員による演説をもとに言葉に込められた意味を考え、真剣に投票していました。
 そして、決定した学年目標は「一歩」です。一人一人が新たなことに一歩踏み出し、47人全員が日々成長前進する1年間にしようという思いが込められています。

 

4月

学びをつなげる~総合「西野川環境プロジェクト」の成果~
5年生の総合学習で全校に呼びかけた使い終えたノートの回収をして、コクヨに送りました。4月、新しく生まれ変わったノートが届き2~6年生に1冊ずつ渡すことができました。子どもたちからは「やってよかった」「また5年生に続けてもらいたい」と学びをつなげようとする姿が見られました。

最高学年として1年生と関わろう!
1年生が入学して、朝の準備や給食の片付け、帰りの準備などお手伝いをしています。入学のお祝いに「にしのがわのうた」の歌詞をプレゼントしたり、19日には1年生歓迎集会で学校の魅力を劇で伝え、校歌の歌詞のプレゼントをしました。