令和5年度 虹っ子ブログ
全校遠足 5月16日(火)
前日までの天気が嘘のような快晴の中、王禅寺ふるさと公園へ全校遠足に行ってきました。
色ごとに分かれて、鬼ごっこや、ドッジボール、オリエンテーリングをして楽しみました。6年生が各色のリーダーとして、下級生にやさしく関わる姿は立派でした。昨年度はできなかった、みんなで集まってお弁当を食べることもでき、みんなの笑顔は輝いていました。
振り返りでは、「みんなで遊べたのが楽しかった。」「6年生や5年生のようなリーダーになりたい。」「高学年の人の動きをまねして、1・2・3遠足に生かしたい。」などの言葉が飛び交いました。全校遠足のスローガン「みんなの心に残り 笑顔輝く虹っ子 たてわり活動にしよう」も達成できたのではないでしょうか。
虹っ子誕生会 4月25日(火)
1年生をはじめてたてわり班に向かえました。虹ヶ丘小のたてわり班はとても長い歴史があります。そのせいでしょうか、どの班でもゼッケンを着たリーダーがしっかりと低学年の子どもたちをフォローしていました。全校遠足やハイキング等、たてわりで行う楽しい行事が今から待ち遠しいです。
はじめての給食 4月13日(木)
1年生が楽しみにしていた学校給食。最初のメニューはポークカレーでした。まだ配膳や当番活動など、自分たちだけではできませんが、他学年のお兄さんお姉さん、担任の先生にお手伝いしてもらっています。みんなで食べると一段とおいしい給食になりました。
登録日: 2023年4月24日 /
更新日: 2023年5月30日