1年生
7月3日(木)には、生活科「なつがやってきた」の学習で公園にいきました。
バッタやアリ、オオバコやヒメジョオンなどの生き物や植物を見つけ、
夏が近づくと生き物の動きも活発になることに気付きました。
7月4日(金)には、「みずであそぼう」の学習を行いました。
身近にあるものを利用して、遊びを生み出すこどもたち。
第2回目の水遊びでは、どんな工夫がみられるか楽しみです。
5月8日(木)交通安全教室を行いました。
警察署や保護者の方に協力いただき、左右を確認して道路を渡ることなどを
学習しました。
5月22日(木)はおいもの苗を地域の畑に植えました。
秋の収穫が楽しみです。
たくさんの地域の方に支えられていることを感じます。
4月には1年生の学校生活がスタートしました。
国語や算数の教科だけでなく、図工や体育の学習も始まりました。
元気いっぱいに活動する姿が見られます。
登録日: / 更新日: