図書ボランティア(学校教育ボランティア)
読み聞かせや本の管理を通じて子どもたちとふれあい、心の成長を願って活動しています。本に対する特別な知識はなくても、徐々に図書室のことを覚えながら楽しくできる活動です。
読み聞かせ部門
学年や季節に合わせた本を選んで、読み聞かせを行っています。
○活動日 学校より指定のあった金曜日 8:30~8:45
管理部門
子どもたちが快適に図書室を利用できるように、図書委員さんの貸出・返却作業、本棚の整理、本の修理、図書室の飾りつけなどを行っています。
班名 | 活動日 | 活動内容 |
整理班 |
1週目 月曜日 2週目 火曜日 3週目 木曜日 4週目 金曜日 5週目 月曜日 10:00~10:45 活動日を指定していますが、都合のつくときに参加していただけます |
リフレッシュタイムに図書委員の子供たちの貸出・返却作業の手伝い 本棚の整理・本の修理 |
装飾班 |
月1回 第3水曜 9:30~11:30 行事により日程変更あり |
図書室内・廊下の装飾取り替え、装飾作成 |
更新日:2025/09/01
登録日: / 更新日: