令和7年6月2日 社会「ごみのゆくえ」

中原生活環境事業所の方をお招きして、ごみ処理について学習しました。

収集車の仕組みの見学や、ごみの分別ゲームを通して楽しく学習に取り組みました。

分別ゲームでは、化粧品の空きビンが燃えるごみということに驚いていました。

令和7年5月27日 総合「ともに生きる~やさしいまちに~」

総合の福祉についての学習で、様々な境遇で生活されている方々の体験をしました。

車椅子、お年寄り、妊婦さん、視覚障害の4つを体験しました。

自分たちが送る生活とは違うところがたくさんあり、いろいろな場面で困ることがあることを実感しました。

これから、自分たちになにができるのか考えていきます。

令和7年4月9日 学年集会

 

いよいよ4年生のスタートです。

多目的ルームに集まって、高学年としてレベルアップしていくために、どんなことができるか話し合いました。

それぞれの思いを集め、学年目標を決めることができました。