令和7年度 1年生のようす

7月15日 重点清掃

教室内や廊下等の大掃除を行いました。

教室の隅の部分や普段は掃除をしない場所を、一生懸命掃除しました。

7月2日 あさがおの観察

ギガ端末を使って、あさがおの観察を行いました。

写真を撮影し、ぐんぐんつるを伸ばしたり、きれいな花を咲かせたりしているあさがおの成長を感じていました。

6月5日 6年生とギガ端末の学習

6年生が教室に来て、1年生が使うギガ端末の設定をしてくれました。

これからのギガ端末を使った学習に期待を高めました。

 

6月3日 交通安全教室

横断歩道の渡り方や、車が道路脇に止まっているときの歩き方等について学習しました。

友達と一緒に体験することを通して、交通安全についてこれから気をつけていくことも考えました。

5月8日 図工「すなやつちとなかよし」

砂場で、型抜きをしたり山を作ったりして砂の手触りを存分に味わいました。

4月16日 生活科

教科書を開いて、どんな勉強をするのか見てみました。

これからの活動が楽しみになりました。