募集要項

      

  

 第66号を迎える文詩集「かわさき」には教室で生まれたすてきな作品をたくさん掲載しています。楽しかったことや感動したことを伝えようとしている子、不思議だなあと思ったことや驚いたことを表現しようとしている子、自分の考えをまとめて伝えようとしている子・・・作品を読んでいると様々な子どもたちの表情が浮かんできます。
 本年度も子どもたちの表現の場として、また楽しい読み物として、学習材として多くの子どもたちに愛される文詩集をめざして編集していきたいと思います。たくさんの作品をお待ちしています。

作文

課題作文「このまち 大すき」 

 通学路や公園・私たちが暮らす「まち」に着目した作文を募集しています。生活科や総合的な学習で学んだことをもとにして書きましょう。地域には素敵な人、もの、ことがたくさんあります。あなたのまちの名人、すてきな風景などについて書いてみましょう。もちろん、あなたの学校の自慢でもいいであう。

自由作文 

 学習を通して考えたこと、生活の中で出合った素敵な出来事、将来の夢や希望、今考えていることなど、あなたの思いや考えを素直な言葉で書いてみましょう。

★指定原稿用紙(100字~800字)までの作品を2点まで、もしくは、1600字までの作品1点。

自由詩

 心が動いた瞬間をとらえ、言葉にした詩。声に出して読みたくなるようなリズムのある詩。言葉のリズムが楽しい詩など、教室で生まれた作品を募集しています。

★指定原稿用紙1枚以内。

直撮り作品

直撮りⅠ:詩画一体の作品

学年1点

直撮りⅡ:学習の中から生まれた作品

・観察日記 ・○○新聞 ・提案書や企画書

学年1点

直撮りⅢ:教室で書いた書写作品

・1・2年生・・硬筆  3年生以上・・・毛筆

学年1点

その他