バレーボール部
男子バレーボール部より中学3年生向け部活動体験会のお知らせ
中学3年生向け部活動体験会を以下の日程で行います。
中学でバレーボール部じゃない人も大歓迎です。
ぜひご参加いただければと思います。
日 時:9月28日(日)13時~17時
受 付:12時30分~
場 所:新体育館
内 容:高津高校男子バレー部の練習・ゲーム
持 ち 物:動ける服装・シューズ(体育館履でOK)・タオル・水筒等
申込方法:以下のフォームにご入力ください。
多数のご参加、ありがとうございました!また企画いたします!
活動の様子
心・技・体
バレーボールは身体や技だけでなく心を育てるスポーツであると考え、仲間同士の信頼関係を大切にし、チーム一丸となり日々の練習に取り組んでいます。
- 部員数
男子35名(うちマネージャー6名)
女子26名 - 活動場所
第1体育館(新体育館)・トレーニング室 - 活動日・時間
男子:月・火・水・木・土日のどちらか(※火は筋力トレーニング) 金曜日は定休日
女子:月・水・木・金・土日のどちらか(※木、金は高津中学と合同練習) 火曜日は定休日
メッセージ
男子:部員の半分以上が高校から始めた初心者なので、基礎・基本を大事にした練習をしています。これまでに、市大会準優勝などの結果を残しています。コーチによる専門的な指導もしていただけるので、非常に充実した活動を行うことができます。今後、更なる上位入賞を目標に全員が楽しくかつ真面目に活動しています
女子:現在部員24名、マネージャー2名、計26名の部員が、Keep On Smiling!をモットーに、毎日練習に励んでいます。令和6年1月に行われた県新人大会において、神奈川県ベスト16入りし、シードを獲得しました。5月に行われた関東大会神奈川県予選では、代表決定戦まで勝ち上がるものの惜敗、第11位という結果でした。今後の大会でも神奈川県大会上位進出、関東大会出場を目指して、日々練習に励んでいます。
活動実績
男子
令和7年度
■秋季市民高等学校男女バレーボール大会 Cコート 準優勝(Aチーム)
■関東高等学校バレーボール大会神奈川県川崎地区予選会 ベスト8(県大会出場)
令和6年度
■川崎地区高等学校バレーボール第一大会 第3位
令和5年度
■川崎市第二大会A 1日目 Eリーグ 第4位
■川崎市第二大会B Bコート 準優勝
■インターハイ神奈川県予選会 2日目進出
令和4年度
■川崎市第一大会 ベスト8
■川崎市第二大会A 1日目 Cリーグ 第2位
■川崎市第二大会B 第3位
■新人戦地区大会 Aブロック 2日目進出
令和3年度
■ インターハイ予選 *結果は画像を参照

■ 春高予選県選手権(春の高校バレー 神奈川県予選) 2回戦進出

■ 川崎市第一大会 ブロック4位


■ 新人戦 *結果は画像を参照

令和元年度
■川崎市第一大会 3位
■川崎市第二大会 7位
平成30年度
■川崎市第一大会(A) 7位 、(B) 3位
平成29年度
■関東大会川崎地区予選 3位 (県大会出場)
平成28年度
■関東大会川崎地区予選 5位 (県大会出場)
■川崎市第一大会 3位
■川崎市第二大会(A) 3位
■神奈川県高等学校バレーボール新人大会川崎地区予選 3位 (県大会出場)
女子
令和7年度
■インターハイ神奈川県予選会 ベスト16
■関東高等学校バレーボール大会神奈川県川崎地区予選会 ベスト4(県大会出場)
■関東高等学校バレーボール大会神奈川県予選会 ベスト16
■春季市民高等学校男女バレーボール大会 Aコート 準優勝(Aチーム)
令和6年度
■関東大会神奈川県代表決定戦 決勝 VS 星槎国際 0-2 最終結果 神奈川県第11位
■関東大会神奈川県予選出場 第3位 県大会出場
令和5年度
■神奈川県新人戦川崎地区予選 第3位 県大会出場 県ベスト16シード獲得
■県選手権(春高予選) 2回戦進出
■インターハイ神奈川県予選 4回戦進出 ベスト32
■関東大会神奈川県予選出場 第3位 県大会出場
令和4年度
■神奈川県新人戦川崎地区予選 第3位 県大会出場
■県選手権(春高予選) 2回戦進出
■インターハイ神奈川県予選 3回戦進出
■関東大会神奈川県予選出場 第3位 県大会出場
令和3年度
■ インターハイ予選 2回戦進出
■ 県選手権(春の高校バレー 神奈川県予選)4回戦進出 ベスト32
■ 川崎市第一大会 ブロック準優勝
■ 新人戦 第3位入賞 県大会出場
令和元年度
■川崎市第一大会 7位
■川崎市第二大会 7位
■神奈川県高等学校バレーボール新人大会川崎地区女子 予選 vs 新城 2-0, vs菅 2-0 第3位 入賞 県大会出場
■県大会 1回戦 vs向上 0-2 敗戦