教育実習の受け入れについて

2024(令和6)年度 教育実習のについて申込について

1. 実習時期 令和6年6月(予定)

2. 定員 全教科で6名程度

3. 受入対象 本校の卒業生であり、将来教職に就くことを希望する者

4. 申込期間 第一次 令和5年4月6日(木)~28日(金)平日9時~17時

      ✳︎第一次期間は先着順ではありません。

受入の結果は5月末までに電話連絡します。申込者数が定員を超えた場合や教科の事情等により受け入れができない場合もあります。

      第二次 令和5年5月8日(月)~26日(金)平日9時~17時

      ✳︎第二次期間は、定員を満たしていない場合のみ受け入れます。

原則として先着順としますが教科の事情により受け入れができない場合があります。

5. 申込方法 電話で連絡を取った後、所定の日時に来校して面接を受けていただいた後、「教育実習依頼票」の記入等の事務手続きをお願いしています。

後日、「教員を志す理由」という作文(1,200字)の提出をしていただきます。面接や作文の内容によってはお断りする場合もありますので、ご了解ください。

留学等で、所定の期間に本人による申込等が難しい場合、代理人の申込を可とします。ただし、後日、面接と作文の提出をしていただきます。

6. 注意 教育実習に関わる打ち合わせの日や教育実習期間中は、一切就職活動ができません。

7. 申込先 幸高校教務部 044-522-0125 内線222

 

印刷用PDF→24jissyuu.pdf [ 88 KB pdfファイル]