7月

中3 生活単元学習 「野菜を育てよう」

4月に苗植えを行い、毎日水やりをしてきました。そのかいあって、たくさんの実がなり立派なナスを収穫することができました。

収穫したナスを見て、生徒たちはとても嬉しそうにしていました。小さな実がまだまだあるので、次の収穫が楽しみですね。

  

6月

中2 自然教室

1日目の天気は雨模様で予定していた行程を変更して新江ノ島水族館に長く滞在しましたが、
その分ショーや魚たちをじっくりと鑑賞することができました。
2日目のズーラシアでは好天に恵まれ、園内の動物たちをくまなく見てまわりました。
横浜あゆみ荘での食事では教頭先生も応援に駆けつけてくれました。

  

5月

中1 生活単元学習「野菜を育てよう」

ミニトマトの苗を植え、毎日水やりを行っています。少しずつ成長し、実がついてきました。
水やりの際、実を見つけるとしゃがんで観察する様子も見られました。
たくさんのミニトマトを収穫できるように、水やりを頑張ります。

 

4月

中3 美術 「春をつくろう」

新しい学年が始まりました。第一回目の美術は「春をつくろう」です。青空の下で満開の桜を見ながらお花見をしている作品を作りました。真剣な表情で作り方動画を見ていました。
楽しそうにお花見している、素敵な作品ができました。