このページは、【ハーモニー級校外学習】に関する特設ページです。

(24年11月19日(火曜日)開設)

上から最新記事です。

*更新時間は、リアルタイムなものではありません。また、個人情報保護の観点から、掲載画像は一部加工している場合があります。

24年11月19日(火曜日)➤活動中の様子

(17時46分更新)*最後の更新

 無事に学習を終えています。朝は、寒かったけれど、日中は過ごしやすい一日となりました。たくさんの学びがあったようです。何よりですね。やはり、教室ではできないことや、教科書にないこともたくさんあります。体験を通して学ぶこと、直接触れること、そして見ること、聴くこと、これは大変有意義なことだと思います。今日一日の経験、おうちでもじっくり聞いてあげてください。

 

(16時24分更新)

 コカ・コーラ多摩工場の見学に行きました。工場内の製造ラインは撮影ができませんでしたが、ペットボトルの話や動いている機械の説明がありました。展示コーナーでのミニゲームで楽しむ場面も。

 「ペットボトルの赤ちゃん」の話・・・「プリフォーム」というペットボトルの元、ボトルを膨らます前の原型となる材料のことです。工場までプリフォームの状態でペットボトル容器が運搬され、飲料を詰めていくそうです。プリフォームのメリットは、通常のペットボトルのサイズと比べて大幅にサイズダウンしているため、より多くの容器(の元)が運搬可能になるとのことです。

 様々なSDGsに関する取り組みを学ぶことができました。

 

(12時27分更新)

 南沢氷川神社、南沢水辺公園、六仙公園などで散策を楽しんでいます。自然の中でお弁当を食べました。東久留米の街の中ではブラックジャックも発見!透明度の高い川は落合川と言うそうです。川を見ながら、水の大切さや豊かさを肌で感じています。

昼食の様子。自然の中で。

南沢氷川神社にて。

南沢水辺公園

落合川で

たくさんの自然に触れています。

 

24年11月19日(火曜日)11時11分➤自然豊かな、東久留米市へ。

 無事に活動場所へ到着しています。普段乗らない電車にも乗ることができ、電車好きな生徒からはたくさんのプチ情報も。移動途中でも、たくさんの勉強ができます。でも、教科書には載っていないことを学ぶこと。それが、校外学習の魅力です。これから、市内の散策。日が出てきて暖かくなってきました。どんな発見があるでしょうか。

首都圏の鉄道網は、最強です。2、30年前はだれも予想ができなかった場所に、一本でたどり着けます。

乗り間違えないように。複雑です。

散策日和。でも、この街、雨の日に歩いても雰囲気がいいんです。

どんな体験が待っているのでしょうか。さあ、出発。

 

24年11月19日(火曜日)11時3分➤校外学習の様子を紹介します!

 令和6年11月19日(火曜日)に校外学習を実施します。>>>19日(火曜日)に実施する校外学習の様子をお伝えしたいと思います。ホームページでの掲載のため、紹介する写真もやや制限されますが、活動中の雰囲気を感じていただけると幸いです。

 1年生から3年生までのハーモニー級全員で実施します。適宜更新します。しばらくおまちください。