PTA活動
2月17日(月) 芸術鑑賞教室
PTA主催で芸術鑑賞教室が開催されました。影絵劇団「かしの樹」の方々による影絵劇を鑑賞しました。前半は、「シルエットファンタジー」です。「これなあ~んだ」と次々に出される影を当てていきます。
第2部では「走れメロス」を鑑賞しました。巧みな話術ときれいな影絵の世界に引き込まれて行く子どもたちでした。
体育館から教室に戻る際に、影絵の舞台の裏側を見せてもらいました。
影絵劇団「かしの樹」の方々、楽しい影絵劇を観せてくださりありがとうございました。また、芸術鑑賞会を計画し、準備をしてくださったPTA役員の皆様、子どもたちのために、本当にありがとうございました。楽しい思い出がまた一つ増えました。
11月23日(土) 「なかよしフェスティバル」のあとは・・
午後から、PTAの方々が子どもたちのためにパンや飲み物を販売したり、くじや魚釣りゲームなどで遊ぶ縁日を開催したりと、楽しい企画をしてくださいました。オープニングでは、川中島中学校の吹奏楽部の生徒さんたちが素敵な演奏を披露してくださいました。子どもたちも、身近なお兄さん、お姉さんの演奏に聴き入っていました。PTAの皆様、川中島中学校の生徒さんたちのおかげで、午後も素敵な笑顔が広がりました。
9月6日(金) 星空ウォッチング
PTA主催の星空ウォッチングは、18時半開始。少しずつあたりが暗くなり、星や月が空に見え始めました。宙と緑の科学館の方々に来ていただき、夏の星、夏の夜空の話を聞いたあと、天体望遠鏡で実際に観測しました。この日は天候に恵まれ、夏の夜空の観測がしっかりとできました。科学館の方々、子どもたちに付き添い来てくださった保護者の皆様、そして企画、準備を進めてくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。
7月28日(日) 親子工作教室
5年ぶりに親子工作教室(PTA主催)が開催されました。ランチルームに集まり、親子で工作・・・楽しいひとときになりました。出来上がった作品に満足そうな子どもたちは笑顔でいっぱいでした。ご指導くださった川崎建設一般労働組合の皆様、ありがとうございました。皆様のおかげで子どもたちにとって良い経験となり、また親子での良い思い出になったことと思います。また、準備・運営をしてくださったPTA役員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。暑い中、ありがとうございました!