10月給食

10月2日(木)

てり焼きハンバーガー(サンドパン、てり焼きハンバーグ)、粉ふきいも、コンソメスープ、牛乳

 

10月1日(水)

ごはん、ごま塩、豚肉と生揚げの炒め煮、みそ汁、牛乳

9月給食

9月24日(水)

ごはん、生揚げの四川煮、冬瓜スープ、牛乳

 

9月22日(月)

ごはん、ごま塩、ユーリンチー、春雨の中華スープ、牛乳

 

9月19日(金)

高野豆腐のそぼろごはん(麦ごはん)、ごまきゅうり、けんちん汁、牛乳

 

9月18日(木)

ごはん、まぐろと大豆のみそがらめ、ワンタンスープ、牛乳

 

9月17日(水)

ロールパン、ミートポテトのチーズ焼き、コーンソテー、湘南ゴールドゼリー、牛乳

 

9月12日(金)

ビーンズサンド(カレーサンドパン・ビーンズ)、じゃが芋のから揚げ、スコッチブロス、牛乳

 

9月11日(木)新献立

ごはん、焼きのり、New韓国風肉じゃが、春雨スープ、牛乳

 

9月10日(水)

パンプキンロールパン、とり肉のから揚げ、コンソメスープ、梨、牛乳

 

9月8日(月)

ごはん、さばの塩焼き、五目豆、みそ汁、牛乳

 

9月4日(木)

白パン、いちごジャム、豚肉のトマト煮、ベジタブルスープ、牛乳

 

9月3日(水)

麦ごはん、大豆ミートのドライカレー、キャベツとじゃこの炒め煮、牛乳

今日はSDGsに関連して大豆ミートを使用したカレーでした。豚肉や牛肉に比べて、環境負荷の少ない大豆ミートを給食で使用することをキッカケにSDGsについて考えることをねらいとしています。

 

9月2日(火)

フィッシュサンド(胚芽サンドパン・ホキフライ)、粉ふき芋、ミネストローネ、牛乳

今日も2年生が育てたトマトがミネストローネに入りました。

 

9月1日(月)

ビビンバ(麦ごはん)、わかめとコーンのスープ、牛乳