R6 3年生からのお知らせ(春休み)
3年生 春休みのお知らせとお願い
☆4月7日(月)登校初日についてのお知らせ
春休みは3月26日(水)~4月6日(日)までです。
持ち物:手さげ(名簿を入れます)※雨天時は教室へ入るためうわばきを持ってきます。
新年度の登校日は4月7日(月)です。新4年生は校庭の体育倉庫前で新しいクラス名簿を渡します。名簿を受け取ったら、新しいクラスで整列をします。8:00~8:25までに登校するようにしてください。 ※雨天時は、ピロティで名簿をもらい、新しいクラスの下駄箱や傘立てに靴と傘を入れて、新しいクラスの教室へ入ります。
☆個人情報ホルダーの提出について
今年度末から、例年記入していただいた書類の多くはフォームに入力をしていただきます。新年度に赤ファイルに入れて提出していただく書類につきましては、下記の内容をご確認ください。
【提出する書類】→この2点は赤ファイルに入れて提出します。(4/8(火)に提出します)
・保健調査票 ・食物アレルギーに関する調査
【QRコードからフォーム入力】
・児童個人票等の変更について(QRコードを読み取り、内容をご確認ください。変更あり、変更なしを赤ファイルの表紙の欄に◯をつけてください。) ・日本スポーツ振興センター同意書 ・色覚検査希望調査
☆4年生で使用する教科書・副読本類について
4年生で使用する教科書・副読本については、学校の個人ボックスで保管をしています。ボックスに入っていないものがあるお子様もいますので、ご家庭にあるものがありましたら新年度に持たせてボックスに入れるようにしてください。よろしくお願いします。
【個人ボックスに入れて学校保管しているもの】
・クリアポケット ・探険バッグ ・黄色ファイル(総合) ・ピンクファイル(外国語)
・水色ファイル(なんでも) ・冊子「ひろがり」(3・4年) ・わたしたちの向丘
・かわさき2024 ・地図帳 ・図工(下)(図工(上)は4年生では使用しません)
・保健教科書 ・キャリアパスポート ・歌はともだち