5年生
HOTもっと宮崎台 おいしいカレーを作ろう
夏休みの宿題「我が家のカレーウォッチング」をもとに
総合的な学習の時間では、自分たちでレシピを話し合いカレー作りを行いました。
どのクラスも美味しいオリジナルカレーが出来上がりました。
校長先生にも試食をしていただき
「こんなに美味しいカレーなんだから、もっと色々な人に広める方法を考えてみてはどう?」
とアドバイスをいただきました。今後の活動をお楽しみに!
味の素出前授業
9月4日(月)
本日家庭科の学習で、味の素(株)の方を講師に招いて出前授業を行っていただきました。
うま味やバランスの良い食事についてのお話の他に、みそ湯にうま味を加えて味が変わるおもしろい体験コーナーなど、どれも子どもたちが楽しく学べる内容でした。
総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間では、八ヶ岳自然教室にむけて学習を進めています。
自然教室の野外炊飯では、ライターやマッチを使用せずに、自分たちの力で一から火を起こすことにチャレンジすることに決めました。
本番の自然教室にむけて、どうやったら火を起こせるのか試行錯誤しながら取り組んでいます。
そんな中今回は、ミスターファイヤーマン中本賢さんを講師に招き、火の始まりの紙芝居や火起こしのやり方を教えていただきました。
子どもたちは汗びっしょりになりながら真剣に取り組んでいました。さあ。本番の自然教室までに火は起こせるのでしょうか。
登録日: 2022年5月9日 /
更新日: 2023年9月29日