2025年9月25日

#2 個別最適な学びの充実
#8 協働的な学びの充実
 自分にあった進度を選んで学習に取り組んでいます。友達がかいた式の意味を読みって別の児童が説明する姿、理解が途中までの友達の反応を見ながら補足説明する姿、説明を聴きながら意図を汲み取ったり自分の言葉に置き換えて確かめたりする姿がたくさん見られました。