5月
5月1日(木) 5年生 たけのこ掘り
「わたしたちの里山 再発見」というテーマで、総合的な学習の時間がスタートしました。「里山って、どんな場所?」「どんな人が関わって管理しているの?」というはじめの問いを解決するために、黒川の里山に出かけました。竹林に入ると、子どもたちは生えているたけのこを見て感動し、夢中になって掘っていました。小さいたけのこの方が美味しいということは知っていながらも、気づけば大きなたけのこを手にする子どもたち。掘り出したことを満面の笑顔で報告してくる子どもたちの姿がとても印象に残りました。
今後は、里山の学習を通して自分たちがどうしていきたいか、クラスで話し合いながら学習を進めていきたいとおもいます。
登録日: 2025年4月29日 /
更新日: 2025年5月2日