『校長室の窓から』~柿小の日常~ 2025年10月31日から
10月31日(金)
開会式で気持ちを一つに!明日は運動会本番!
本日、アリーナにて運動会の開会式を行いました。全校児童が一堂に会し、明日の本番に向けて気持ちをひとつにする、素晴らしい時間となりました。
開会式は、恒例の「聖火リレー」からスタートしました。代表児童が手にした聖火が会場をまわると、アリーナ中から大きな拍手が起こりました。
続いて、特大応援旗のお披露目と昨年度の優勝旗・準優勝杯の返還も行われ、伝統の重みを感じる瞬間でした。
その後、応援団長の力強い言葉に続いて、スポーツ委員会の児童による大きな垂れ幕が掲げられました。
そこには、「運動会 四色共に 正々堂々 戦うぞ!!」の力強いメッセージ。全校のみんなの心が一つになったようでした。
式の最後は、鼓笛隊係による演奏に合わせての退場。
各色の応援団長が出口で笑顔で迎え、ハイタッチを交わす姿がとても印象的でした。
午後からは、6年生が運動会会場の準備をしてくれました。
机や椅子を運んだり、清掃をしたり、放送器具の動作確認や用具の準備をしたりと、一つひとつの仕事を丁寧に進めてくれました。
最上級生としての責任感と頼もしさを感じました。さすがです!
机や椅子を運んだり、清掃をしたり、放送器具の動作確認や用具の準備をしたりと、一つひとつの仕事を丁寧に進めてくれました。
最上級生としての責任感と頼もしさを感じました。さすがです!
明日の運動会に向けて、準備は万端!
きっと子供たちの一生懸命な姿と笑顔が、校庭いっぱいに広がることでしょう。
保護者・地域の皆様、温かいご声援をよろしくお願いします。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			