10月

高等部1年生 遠足

 10月27日(金)「マクセルアクアパーク品川」に行ってきました。行きはスクールバス、帰りは電車を利用しました。水族館では、普段見ることのできない生き物やイルカショーに目を輝かせていました。

学年、クラスの友達と協力しながら行動を共にし、素敵な思い出がいっぱいできました。また、公共の場でのマナーや過ごし方を学びました。今後の学校生活に活かしていきたいと思います。

 

9月

高等部3年 修学旅行

9/12~9/14の2泊3日で三重県の伊勢志摩方面に行ってきました。鳥羽水族館では、ここでしか見れないラッコやマナティを見て大きくてびっくりしている様子でした。

2日目のスペイン村では、写真を撮ったり乗り物に乗ったりみんな大喜び!3日目の伊勢神宮はお参りをし、おかげ横丁で食べ歩き等行いました。天候にも恵まれ充実した3日間になりました。

  

7月

高等部2年 ボウリング大会

 本格的な暑さが始まり、学校活動でも生徒たち一人ひとりが熱中症予防等を意識しながら取り組んでいます。7月は、Musashi Bowlさんのご厚意によって毎年恒例のボウリング大会が行われました。

日差しが照り付ける中でしたが、生徒たちの足取りは軽くアッ!という間に到着しました。館内は涼しくて快適な空間の中、目一杯楽しんできました。帰り道では、珍プレー好プレー様々な話で盛り上がり全員が満足できました。

  

6月

高等部1年 学年集会

入学してから2カ月が経ち、学年集会で初めてレクリエーションをしました。

クラス対抗で「ボール運びリレー」をしました。クラスの代表生徒がくじを引き、4種類の中からどのボールを使用してリレーをするかを決めました。

どのクラスが何位でも、笑顔で拍手をして称え合っていました。さらに学年の仲が仲良くなりました。

  

5月

高等部3年生 美術

今月から美術で「私の好きなもの」を制作しています。壁材をボードに塗り、下地を塗った上にパステルで各々の好きなものを書いています。

みんなが好きなものはどういうものなのか教員も生徒もワクワクしています。完成するのが楽しみですね。

  

4月

高等部2年 学年集会

「進級おめでとうございます!」とお祝いの言葉から学年集会が始まりました。

新しいクラスの仲間や先生たちと「だるまさんがポーズしたゲーム」をして盛り上がりました。

2年生は、飛躍の年!「仲間と一緒に前に進もう!~頑張りすぎず、時々休んでもいいよ!~」をテーマに楽しいスタートを迎えることができました。