沿  革

令和5年度
川崎市総合的な学習の時間研究推進校指定(2年目)

4月 6日 第44回入学式(121名)

令和4年度
川崎市総合的な学習の時間研究推進校指定(1年目)
  4月 1日 鴻海 達也教頭 着任(橘中より)
  4月 6日 第43回入学式(129名)
  5月15日 梨丘祭 第43回体育祭

 6月13日 川崎市教育課程研究会(英語科) 

 9月24日 女子バスケットボール部 川崎市総合体育大会バスケットボール競技大会 優勝

10月26日 第48回 川崎市立中学校新聞コンクール 学校新聞「PEARS」最優秀賞

11月30日 第72回神奈川県中学校・高等学校学校新聞コンクール 学校新聞「PEARS」最優秀賞

 3月 8日 第41回卒業式

令和3年度
川崎市英語科研究推進校指定(2年目)
 4月 5日 第42回入学式
 4月26日   「かわさきSDGsパートナー」登録
11月26日 川崎市英語科研究推進本発表
11月30日 学校新聞「PEARS」が第71回神奈川県中学校新聞コンクール 学校新聞の部 最優秀賞 受賞
 3月 9日 第40回卒業式
 3月31日 三宅 和之教頭 (退職)

 

令和2   3.11   第38回卒業式(133名)
    3.31   宮嶋 俊哲教頭 離任(総合教育センターへ)
    4.1   三宅 和行教頭 着任(平間中より)
    4.6   第41回入学式(127名)

 

平成31   3.11   第37回卒業式(131名)
(令和1)   3.31   辞令交付 富増 孝之校長(退職)
    4.1   大津 裕一 第12代校長として昇任(本校より)
宮嶋 俊哲教頭 着任(総合教育センターより)
    4.5   第40回入学式(115名)
    5月   神奈川県中学校春季軟式野球大会川崎ブロック大会 準優勝
    7月   神奈川県選抜陸上競技大会 女子2年100m 準優勝
        全日本中学校通信陸上競技大会神奈川県大会 女子2年 100m 2位
        神奈川県中学校女子バスケットボール大会川崎ブロック大会 優勝
        校舎外壁塗装工事開始
        校舎トイレ改修工事開始
    8月   第47回 関東中学校陸上競技大会 女子2年 100m 第3位
    9月   川崎市総合体育大会駅伝大会 男子8位女子4位 男女アベック県大会出場
    11.10   創立40周年記念式典

 

平成30   3.9   第36回卒業式(148名)
    3.31   辞令交付 土橋 元明教頭(退職)
    4.1   大津 裕一教頭 着任(西中原中より)
    4.5   第39回入学式(141名)
    4月   神奈川県中学校陸上競技選手権 男子共通 棒高跳 優勝
    6月   川崎市創作劇発表会 優秀
    7月   川崎市中学校囲碁選手権大会 A級戦の部 優勝
        エレベーター設置工事開始
    8月   全日本春季野球大会神奈川大会川崎ブロック大会 第3位
    9月   川崎市中学校総合体育大会 男子共通 棒高跳 優勝
              同   男子1年 1500m 優勝
        第54回 神奈川県 美術展 美術奨学会記念賞
    10月   連合文化祭 川崎市中学校学校新聞コンクール 学校新聞の部 最優秀賞
        川崎市中学校総合体育大会 女子駅伝大会の部 優勝
    12月   川の写真コンクール 国土交通省関東地方整備局 金賞

 

平成29   3.10   第35回卒業式(162名)
    4.5   第38回入学式(132名)
    6月   神奈川県通信陸上大会 男子共通 棒高跳 優勝
    7月   川崎市市制記念剣道選手権大会 中学男子 3年生の部 3位
全日本中学校通信陸上競技大会 神奈川県大会 男子共通 棒高跳 優勝
                           同   男子共通 800m 5位
    8月   全日本中学校通信陸上競技大会 男子共通 棒高跳び 10位
    9月   川崎市総合体育大会 男子共通 棒高跳 優勝
    10月   川崎市中学校新聞コンクール 学校新聞の部 優秀賞
                同  学級新聞の部 優良賞
    11月   神奈川県中学校高等学校新聞コンクール大会 学級新聞の部 優良賞
    12月   第36回川の写真コンクール(国土交通省関東地方整備局) 金賞

 

平成28   3.13   第34回卒業式(152名)
    4.5   第37回入学式(129名)
    5月   川崎市中学校春季バスケットボール大会 3位
    6月   川崎市通信陸上競技大会 男子共通 棒高跳 優勝
    9月   川崎市総合体育大会陸上競技の部 男子共通 棒高跳 優勝
    11月   川崎アンサンブルコンテスト中学校の部 クラリネット三重奏 金賞
    12月   川崎市中学校囲碁新人戦 選手権戦の部 準優勝

 

平成27   3.13   第33回卒業式(139名)
    3.31   辞令交付 第10代 海老沢 衞校長(退職)
    4.1   富増 孝之 第11代校長として昇任(本校より)
土橋 元明教頭 着任(東高津中より)
    4月   神奈川県中学校陸上競技選手権 男子共通 棒高跳 優勝
        第36回入学式
    6.5   川崎市環境功労者表彰 受賞
    8月   川崎市総合体育大会 水泳競技の部 男子100mバタフライ 2位
    9月   川崎市中学校総合体育大会 共通男子 棒高跳 優勝
    10月   神奈川県中学校総合体育大会 男子共通 棒高跳 優勝

 

平成26   3.13   第32回卒業式(159名)
    4.7   第35回入学式(160名)
    7月   神奈川県総合体育大会川崎ブロック大会バドミントン大会 男子ダブルス3位
    11.19   優良PTA 文部科学大臣表彰 受賞

 


 

平成25  3.8   第31回 卒業式 137名卒業 
  4.5    第34回入学式 150名入学予定
  6月   神奈川県通信陸上競技大会 男子1年リレー 1位
  9月
12月
  川崎吹奏楽コンクール中学校Bの部 銀賞
川崎市中学校以後選手権大会新人戦 A級戦 優勝

平成24  3.9   第30回卒業式  137名卒業
  4.1   海老沢 衞 第10代校長として着任 
   4.5   第33回入学式 142名入学 
  10.27    川崎市総合体育大会 男子駅伝大会男子の部 第3位
   11.10    神奈川県中学校男子駅伝競技大会 出場

平成23    3.10   第29回卒業式  144名卒業
   4.5   第32回入学式 160名入学
     7.26   「介護グッズを被災地に送るプロジェクト」に参加 
    10.29   川崎市総合体育大会 男子駅伝大会男子の部 準優勝 
    11.5   神奈川県中学校男子駅伝競走大会 10位入賞 

平成22 2.17   川崎国際環境技術展「エコテック」にて研究報告
  3.12   第28回卒業式 123名卒業
  4.1   前田高幸 第9代校長として着任
  4.5   第31回入学式 139名入学
  11.1   川崎市総合体育大会 男子駅伝大会男子の部 優勝 
  11.6   神奈川県中学校男子駅伝競技大会10位入賞 

平成21 3.11   第27回卒業式 108名卒業
  4.7   第30回入学式 125名入学

平成20 3.11   第26回卒業式 110名卒業
  4.1   中野恵子 第8代校長として着任
  4.7   第29回入学式 144名入学
  8   普通教室エアコン設置

平成19 3.9   第25回卒業式 123名卒業
  4.5   第28回入学式 137名入学

平成18 1.31   平成16・17年度 市教育委員会 環境教育研究本発表
  3.1   第24回卒業式 96名卒業
  4.4   第27回入学式 108名入学

平成17 2   コンピュータ入れ替え
  3.1   第23回卒業証書授与式  118名卒業
  4. 5   第26回入学式  110名入学
  6   川崎市環境功労者表彰(全校あげての省エネ活動の功績)
  12.15   地球温暖化防止活動環境大臣表彰

平成16 3.11   第22回卒業証書授与式  101名卒業
  4.1   作佐部和彦 第7代校長として着任
  4.5   第25回入学式  120名入学
  5.22   日本善行会より学校表彰(創立以来の永年の福祉活動)

平成15 3.11   第21回卒業証書授与式 102名卒業
  3.13   視聴覚室が多目的教室として改修
  4.7   第24回入学式 95名入学
  5.1   川崎市「特色ある学校づくり」(環境教育)指定・省エネモデル校指定
  6.12   給食(ランチサービス方式)開始

平成14 3.8   第20回卒業証書授与式 116名卒業
  4.5   第23回入学式 119名入学
  4.3   体育祭、文化祭などを総称して、生徒の公募により「梨丘祭」と名付ける

平成13 3.9   第19回卒業証書授与式 112名卒業
  4.1   福本眞武 第6代校長として着任
  4.5   第22回入学式 103名入学
  6.4   中国瀋陽市教育使節団学校訪問
  11.17   第1回枡形中学校教育推進会議
  12. 4   登戸小6年生を招いて中学校体験を行う
      PTAバザーに生徒のボランティア制導入
      ボランティアデイの取り組みはじまる

平成12 2.7   市委嘱特別活動研究報告会
  3.8   コンピュータ入れ替え
  3.9   第18回卒業証書授与式 117名卒業
  4.5   第21回入学式 102名入学
      総合学習の取り組みはじまる
      3年生田東高校で高校体験はじまる
      マラソン大会廃止

平成11 2.5   市委嘱特別活動研究中間報告会
  3.9   第17回卒業証書授与式 131名卒業
  4.1   特別活動研究委嘱(市2年次)
  4.5   第20回入学式 116名入学
  11.13   創立20周年記念式典

平成10 3.1   第16回卒業証書授与式 128名卒業
  4.1   特別活動研究委嘱(市1年次)
  4.6   第19回入学式 111名入学
      1年職業調べ、2年職業体験、学校訪問を行う
      生徒集会を始める
  11.6   心の相談室開設

平成 9 3.1   第15回卒業証書授与式 162名卒業
  4.5   第18回入学式 114名入学
      JRCクラブがはじまる
      合唱コンクールを多摩市民館で行う

平成 8 3.11   第14回卒業証書授与式 125名卒業
  4.1   渡辺俊彦 第5代校長に着任
  4.5   第17回入学式 127名入学
      球技大会、マラソン大会復活

平成 7 3.1   第13回卒業証書授与式 147名卒業
  4.5   第16回入学式 127名入学
      球技大会、マラソン大会なくなる
  11.29   松岡校長海外教育事情視察・中国瀋陽市訪問
  ~12.6  

平成 6 3.1   第12回卒業証書授与式 175名卒業
  4.5   第15回入学式 163名入学
      障害児学級開設
      クラス数の減少がはじまる

平成 5 3.8   第11回卒業証書授与式 160名卒業
      枡形中リーダー講習会はじまる
  11.1   新グラウンド完成
  11.9   中国瀋陽市教育使節団学校訪問

平成 4 3.1   第10回卒業証書授与式 199名卒業
  4.6   第13回入学式 151名入学

平成 3 3.11   第9回卒業証書授与式 198名卒業
  4.1   松岡太郎 第4代校長に着任
  4.5   第12回入学式 174名入学
      生徒会誌第1号発行
      広報委員会できる

平成 2 3.1   第8回卒業証書授与式 244名卒業
  4.5   第11回入学式 156名入学
  4.6   教育活動調査研究(市2年次)
  7.25   社会福祉協力校指定(川崎市社会福祉協議会)
  9.27   コンピュータ教室完成
  10.13   創立10周年記念式典行われる

平成元 3.1   第7回卒業証書授与式 239名卒業
  4.5   第10回入学式 200名入学
  7.1   教育活動調査研究(市1年次)
  11.15   中国瀋陽市遼寧大学卒業留学生2名来校

昭和63 3.11   第6回卒業証書授与式 272名卒業
  4.1   高橋克己第3代校長に着任
  4.5   第9回入学式 207名入学
      2年遠足が鎌倉になる

昭和62 2.13   中国瀋陽市第39中学校より学校訪問
  3.11   第5回卒業証書授与式 250名
  4.6   第8回入学式 249名入学
      掲示物コンクール行われる
      クラス数が最大となる(1,2年各6クラス、3年7クラス 計19クラス)
  11.25   美術科研究発表(市委嘱)
  12.1   中国瀋陽市第11中学校姉妹校締結5周年記念式典
  12.5   中国瀋陽市教育局長他1名学校訪問

昭和61 3.11   第4回卒業証書授与式 227名卒業
  4.1   美術科研究委嘱 (市1年次)
  4.5   第7回入学式 244名入学
  5.9   中国瀋陽市友好5周年使節団学校訪問
  8.29   学校用地拡張誓願(市議会市川議長へ12000名の署名誓願)
  9.29   本橋校長海外教育事情視察・中国瀋陽友好5周年親善使節
  ~10.12  

昭和60 3.11   第3回卒業証書授与式 242名卒業
  4.1   本校教頭本橋 弘 第2代校長として昇任
  4.5   第6回入学式 279名入学
  8.1   中国瀋陽市青少年友好団学校訪問
  9.19   開校記念日を6月30日から変更
  11. 5   道徳教育研究発表会(市、県、文部省)

昭和59 3.2   川崎市植樹 校庭、校舎周辺
  3.12   第2回卒業証書授与式 237名卒業
  4.1   道徳教育研究委嘱(市、県、文部省 2年間)
  4.5   第5回入学式 238名入学
      奉仕委員会がなくなり、整美委員会、福祉委員会ができる
  5.19   学校緑化校推進校表彰
  6.6   LL教室設備完了
  10.23   県学校道徳研究大会

昭和58 1.14   体育館工事完了
  1.22   開校記念式典
      3年生を送る会はじまる
  3.11   第1回卒業証書授与式 226名卒業
  4.1   社会福祉普及研究校委嘱(3年間)
  4.5   第4回入学式 231名入学
  6.29   瀋陽市工業視察団学校訪問
      1年生の林間学校がなくなり、翌年から自然教室となる

昭和57 4.5   第3回入学式 251名入学
  11.1   県放送教育研究大会発表会
  11.19   県青少年赤十字研究発表会
  12. 1   中国瀋陽市第11中学校と姉妹校提携

昭和56 4.1   県青少年赤十字研究普及校委嘱(2年間)
  4.5   第2回入学式 234名入学
      JRC地域活動、多摩川美化活動はじまる
      美化コンクール、陸上競技大会はじまる
  4.8   校庭拡張工事完了
  5.11   金工、木工室工事完了
  6.3   第1回開校記念日
  10.28   校舎第2期工事完了
      (音楽室、調理室、被服室、普通教室4,ホール2,相談室、生徒会室)

昭和55 3.31   第1期校舎完成
  4.1   稲田中学校から分離独立し開校
      6クラス、16名の職員でスタート
      佐藤博麿 初代校長として着任
  4.5   第1回入学式 238名入学
      各種委員会は学級、規律、奉仕、保健、視聴覚、図書の六つでスタート
  5.15   教育目標決定
  6.9   基準服決定
  6.3   校章決定
  9.2   校旗、略旗決定
  10.2   JRCに全員加盟
  12.8   校歌完成
      席書大会、球技大会はじまる

昭和54 9.19   第1期校舎建設杭打ち開始