「学校閉庁日」の実施について
「学校閉庁日」の実施について
教育委員会では、児童生徒がより充実した学校生活を送るためには、教職員が健康で心にゆとりをもって児童生徒と向き合う環境をつくる必要があると考え、その取組の一つとして、「学校閉庁日」を実施しています。
今年度の学校閉庁日は、次のとおり実施いたします。
なお、令和7年度から「体験的学習活動等休業日」である「かわさきホリデー&スタディ」(通称「ホリスタ」。かわさき家庭と地域の日から名称変更)のうち、固定利用日である10月のスポーツの日を含む3連休後の火曜日を学校閉庁日として実施いたします。
実施日
1 夏季:令和7年8月13日(水)~15日(金)の3日間
2 ホリスタ(固定利用日):令和7年10月14日(火)
3 冬季:令和7年12月26日(金)、令和8年1月5日(月)の2日間
実施内容
小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校を対象として実施いたします。学校閉庁日には、学校に教職員が不在となりますので、事故等の緊急の際には、下記の連絡先まで、お願いいたします。
緊急時の連絡先
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く。)
中原区・教育担当 044-722-8095
学校教育部指導課 044-200-3290
〔問い合わせ先:教育委員会事務局教職員企画課〕
登録日: 2025年4月23日 /
更新日: 2025年4月24日