中休み「キラぽん」(10月7日)

 中休みキラぽんの2回目は、A棟3階の図書室から遠いD棟の図書スペースで行いました。「図書室に行くのは遠いなぁ」と思っている人にも参加してもらえるようにしました。今回読んだ本は、大型絵本の「大きなかぶ」です。貸出はできない大型絵本だから味わえる、大きな絵を見ながらの読み聞かせを楽しんでもらいました。1年生の教科書にも載っている「大きなかぶ」ですが、絵本と教科書では〇〇が違うんですね・・・(ビックリ!)

今回読んだ本大型絵本「大きなかぶ」

 

中休み「キラぽん」(9月9日)

 暑かったり、雨で校庭で遊べない日の中休みに「絵本の好きな子おいで!」と中休みのキラぽんを図書室で試験的に開催しました。来てくれた子供は25人。図書室の畳コーナーにリラックスして座って、絵本の読み聞かせを楽しんでくれました。今回は、キラぽんの対象の1,2年生と山ゆり級の子供たちに声を掛けましたが、今後は多目的室を使用したりしながら、全学年の読み聞かせを聴きたい子供たちが自由に来れるように対応して「中休みのキラぽん」を作り上げていきたいと思います。

〈今回読んだ本〉大型絵本「うみの100かいだてのいえ」