秋の全国交通安全週間(9月22日~30日)

 「おはようございます!」「おかえり!」
 
秋の全国交通安全運動に合わせて、PTAでも9月22日から30日の平日登下校に見守り活動をしました!今回は渡田小学校のある田島町町内会の地域の皆様も一緒に各交差点に立ってくださっていたので心強い見守りでした!PTAからは会長と6名の参加です。イトーヨーカドー近く歩道橋前、アイランドスイートとイトーヨーカドー間横断歩道、アイランドブリーズとイトーヨカドー間横断歩道、アイランドブリーズ昭和電工間横断歩道、スポーツデポ前交差点、ALC前交差点と各自危ないと思うところに立ちました。「仕事がお休みの日しか出られないけど・・・」と言いながら、参加をして下さった方もいました。日々、子供たちの安全のために頑張っています!!

 

夏休み明け・登下校見守り(8月27日~9月1日)

 ALC前、渡田小学校入口交差点付近、歩道橋付近に分かれて、13名の旗振り係の皆さんで夏休み明けの登下校見守り活動をしました。それぞれの出来る時間、出来る場所を選んで子供たちの登下校を見守りました。「朝、子供たちからのおはよう!!の挨拶をしてもらうと元気が出ますよ」と言うのはPTA会長。PTA会長は期間以外にも仕事が休みの日に旗振りをして登校を見守っているときがあります。
 暑い中でしたが、子供たちのために「おはよう!」「おかえり!」と声をかけて頑張りました。