稗原小学校創立40周年記念ページ
40周年スローガン
「助け合い 笑顔で SHINKA(進化・深化・伸化・新化)稗原小」
○スローガンの意味
みんなで助け合って、笑顔いっぱいの稗原小にしよう!
そして、その笑顔で稗原小学校が
いっそう優れたものになるように(進化)、
よりよい学校へとなっていくように(深化)、
自分の力を伸ばすために、いっそうの努力をして成長し(伸化)、
新しいことにもみんなで挑戦し、学校をレベルアップさせていこう(新化)
校章

校章は、元気のよい子どもたちの姿をたくましく成長する稗の実の一粒一粒にたとえ、4つの教育目標(心・体・自学・創造)を4枚の葉で示しています。
充分にその養分を吸収した果実を子どもに見立てて、これに回転性を加えて、躍動する子ども、発展する学校を表しています。
40周年お祝い給食
給食のメニューはこちら → 稗原の給食 10月
10月27日(月)は40周年のお祝い給食でした。ごはん缶の蓋にはひえばら君があしらわれ、中には黒いりごまで「祝40」の文字が描かれていました。焼きのりのパッケージは給食委員会が募集したオリジナルパッケージです。
様々な形に型抜きされたニンジンが入ったごはんや、「祝」の文字が描かれたなるとが入ったすましじるには子どもたちも大喜びでした。給食調理員さんのこだわりと愛情がこもった特別な給食になりました。
登録日: / 更新日:
