3年生の学校生活の様子(6月)
川崎市内めぐり
6月25日(水曜日)に、川崎市内めぐりに行きました。バスの車窓から建物や交通の様子、区境を確かめながら川崎区へ向かいました。川崎市役所では、25階の展望フロアまでエレベーターであがり、川崎区の様子を眺めました。「大きい建物がたくさん!」「道路が広いね。」などと、向丘と比べながら見ていました。出発時に降っていた雨も止み、スカイデッキに出ることもできました。
ホオジロザメの剥製に驚いた川崎マリエンでは、2階のフロアで仲良くお弁当を食べました。マリエンシアターで川崎港についての映像を見たり、10階の展望室から川崎港付近の様子を眺めたりしました。大きな船が泊まっていることや、工場や倉庫が多いようすから、同じ川崎区でも市役所からの景色とは異なることに気づいていました。
市内めぐりで見て知ったことをもとに、今後の社会科では自分たちの住んでいるまちとも比べながら、川崎市の学習を深めていきます。
登録日: / 更新日: