いよいよ3年生がスタートしました。新しい友達、新しい先生にドキドキしている子も多いと思います。3年生は理科や社会、総合など新しい教科が増えたり、友達との関係が広がったりと自分の可能性をさらに伸ばしていける学年です。子どもたちと一緒にがんばっていきたいと思います。

 3年生からのお知らせは、引き続き月1回程度ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。追加のお知らせについてはミマモルメでお知らせいたします。

 24日(木)の授業参観・懇談会のおりには担任3名をはじめ、学年に関わる先生方の紹介をさせていただきます。担任一同頑張りますので、今年一年どうぞよろしくお願いいたします。


 

☆年度はじめの提出物

*個人情報ファイル(赤いファイル)には、保健調査票と食物アレルギーに関する調査を入れ、表紙の  

    該当箇所にチェックして4月8日(火)に担任に提出してください。

(詳細は3月に配付した文書でご確認ください。)

お忙しいところ申し訳ありませんが、期限までのご提出をお願いいたします。 


 

 ◆道具箱の中身【のり・はさみ・クレヨン・折り紙・セロハンテープ・色鉛筆】のチェックをしてもた   

     せてください。すべての道具への記名をお願いいたします。

 

  

○ノート類は学校で一括購入します。用意ができるまでは、2年生で使用していたノート を持たせてく ださい。 

○筆箱の中には、削った鉛筆5本程度(B か 2B が良いです)、赤鉛筆1本、消しゴム1個を入れてください。文房具は学習に集中できるよう、シンプルなものにしてください。

○今使っている連絡帳を使い終わり、新しいものが必要になった場合は担任まで申し出てください。

  新しい連絡帳をお渡しします。

○うわばきの前とかかとの 2 か所に必ずフルネームで記名してください。よろしくお願いします。

○黄色の帽子は2年生までとなっていますので、ご家庭で保管してください。