5月 2年生へのお知らせ


 

・なかよし遠足について 5月16日(金)

 1、2年生合同で東高根森林公園に遠足に行きます。当日は、お弁当と水筒の用意をお願いします。雨天の場合は、6月3日(火)に延期になります。その場合は、5月16日(金)は給食を止めているのでお弁当は持たせてください。


 

・GIGA端末の持ち帰りについて 5月23日(金)

 23日(金)から、毎週末持ち帰りをして、月曜日に持ってきます。クラスルームで月曜の時間割を確認したり、ドリルパークをやったりして、3年生以降の毎日持ち帰る練習をします。GIGA端末はランドセルに入れて持ち帰るので、ランドセルに水筒を入れないようにお声掛けください。先日配付しました「GIGA端末を使うときの約束」をお子さんと一緒に確認して、GIGA端末を学校でもご家庭でも正しく使えるように見守ってもらえたらと思います。


 

・ヤゴとりについて 5月26日(月) 

 生活科の「生きものなかよし大作せん」の学習で、プールでヤゴとりをします。水は、一番深いところで子どもたちのすね辺りになります。

★持ち物(5月20~23日の間に持たせてください。持ち物には全て記名をお願いします。)

◯濡れたり汚れたりしてもよい動きやすい服装(Tシャツやハーフパンツ等)

◯汚れてもよい靴(水中で脱げてしまうビーチサンダルやクロックスのようなものは避けて、つま先やかかとが隠れるようなものが望ましいです。)

◯タオル

◯濡れたものを入れるビニール袋

◯用意できる人はヤゴをすくうもの(小さい網やザル。虫取り網は大きすぎるので不可。)

◯とったヤゴを持ち帰りたい人は入れ物(水槽タイプの虫かご、ペットボトル等のふたのついた容器)※とったヤゴを持ち帰って育てるかは、各家庭でご相談ください。


 

・絵の具を使った学習について 

 絵の具の申し込みをされる方は、5月1日(木)が期限となっています。学習は5月の下旬頃からを予定しています。持ってくる日は、各担任から連絡帳にてお知らせします。