6年生からのお知らせ(5月)
6年生からのお知らせ
◯書写で使う新聞紙について
書写で毛筆を行う際に、新聞を使います。ご家庭に新聞がある場合は、朝刊2~3日分をお子様に持たせてください。近頃新聞を取っているご家庭が減っているため、学校で使用する新聞が不足ぎみです。多めに持たせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
◯NHK授業撮影について
先日配付しましたお知らせの通り、NHKの授業撮影が5月1日、2日に行われます。番組の放送日は、お子様を通じてお知らせします。
◯SNS教室について
5月15日(木)5校時に、宮前警察署の方を招いて、SNSについての出前授業を行います。ご家庭でもお子さんから話を聞いていただき、スマホなどの使い方について改めて確認をお願いします。
◯選挙出前講座について
5月30日(金)5、6校時に、宮前区役所の方を招いて、選挙出前講座を行います。テーマを決めて、実際に投票や開票などを行い、選挙のしくみを学びます。
◯家庭科の調理実習について
5月中旬より、「おいしく作ろうご飯とみそ汁」の学習に入ります。調理実習は6月はじめに予定しています。
・お米(一人40g)、だし(にぼし、かつおぶし)は教材費で購入します。
・みそ汁の具(2~3種類)とみそ(一人10g程度)は、自分で持ってきます。
詳細については、後日配付するお便りでご確認ください。
登録日: 2025年4月1日 /
更新日: 2025年4月25日