川崎市立有馬小学校
Group NAV
ホーム
学校案内
学校生活・行事予定
教育活動
お知らせ
PTA・地域
BreadCrumb
ホーム
学校生活・行事予定
学校生活
学校のようす 1月〜
クラブ体験週間(5年)
学校生活・行事予定
学校生活
学校のようす 1月〜
学校のようす 10〜12月
学校のようす 7〜9月
学校のようす 4〜6月
委員会活動
クラブ活動
クラブ体験週間(5年)
2025年1月27日
#7 たてわり班を中心とした異学年交流
もうすぐ最高学年になる5年生。次年度に立ち上げたいクラブを考え、3年生に紹介する活動を行っています。国語「話すこと聞くこと」で学んだことをいかして動画を作ったり、体験コーナーを運営したりしています。優しく接する5年生の姿や、笑顔で楽しそうに体を動かす3年生の姿がたくさん見られました。
登録日: 2023年4月6日 / 更新日: 2025年1月30日
このカテゴリー内の他のページ
音楽クラブ発表
バスケットボール型ゲーム(4年)
かけ算(3年)
くりの子活動最終
ドッジボール集会
薬物乱用防止教室(6年)
川崎フロンターレサッカー教室(3,4年)
幼稚園保育園との交流(1年)
心の中の鬼退治(1年)
ことばであそびをつくろう(1年)
学校教育報告会
学習公開
学校教育報告会児童リハーサル(5,6年)
くりの子活動引き継ぎ(5,6年)
ミシンを使って(5年)
こと学習(4年)
音楽朝会(1年)
クラブ体験週間(5年)
研究授業(1年,3年)
学校保健委員会
キラキラタイム⑦
川崎フロンターレの方から学ぼう(6年)
自転車交通安全
せんせいあてジャンプ集会
かけ算九九教室(2年)
代表委員会
おもちゃづくり(2年)
プログラミング(6年)
避難訓練
2025年第1回朝会