クラブ活動
第6回クラブ活動(11月12日)
6年生のクラブ活動写真撮影がありました。
来週の人権デイには保護者の皆様にもクラブ活動を公開するので何を見てもらおうかという相談をしているクラブもありました。
第5回クラブ活動(10月23日)
後期になって初めてのクラブ活動。後期のめあてや活動内容を決めて進めていました。
運動系のクラブは思いっきり身体を動かせる好気候になって、楽しそう。
イラストクラブは「39周年おめでとう集会」のポスターづくり。ダンスクラブは「39周年おめでとう集会」で披露するダンスを合わせていました。
第4回クラブ活動(9月10日)
夏休みが明けて気心が知れた仲間での活動。
大縄クラブは回数が増しています。演劇クラブはオリジナル台本の読み合わせ。
科学クラブは「つかめる水」を作っていました。ダンスクラブはみんなの前で披露するダンスのフリを相談していました。それぞれの時間。
第3回クラブ活動(7月18日)
それぞれのクラブならではのペースで楽しむ時間。
それぞれが好きなことを、同好の人たちと相談したりおしゃべりしたりしながら楽しむ時間。
せっかくの小学生時代。こういう時間もとても大事。
【追記】
子どもたちの昇降口前にイラストクラブ作成の塗絵が置かれて「お自由におとりください」とメッセージが添えられています。雨の日や暑すぎる日の室内遊びに重宝します。
第2回クラブ活動(6月25日)
前回やり方などの決め事については確認しあったので、今日はたっぷり活動時間があります。
活動内容を楽しむことはもちろんのこと、一緒のクラブになったメンバーと話し合ったり、笑い合ったりすることもとても大事。
手芸クラブは、まだ家庭科の学習が始まっていない4年生たちを集めて、糸の通し方を教えている先輩の姿もありました。
第1回クラブ活動(5月28日)
運動会が終わったので、待ちに待ったクラブ活動が始まりました。
自分が好きなもの・興味をもっていることが同じ仲間たちばかりが集まって、好きなもの・興味をもっていることをするのは嬉しい時間ですね。
今年度に限っては体育館改修工事があるので体育館が使用できないところはちょっぴり残念なのですが、それ以外は、内容についても自分たちで相談できるから、最高。
次の時間が待ち遠しくなるような楽しい時間をぜひ創ってくださいね。