【学年集会!】10月
 4年生になり初めての学年集会をしました。学年集会実行委員の進行のもと、ドロケイと王様ドッチボールに取り組みました。学年みんなで思い切り楽しんだ時間となりました。実行委員は「みんなが楽しかったと言ってくれて良かった!」と達成感にあふれていました。

 

 
【福祉体験】7月
 総合の学習で、視覚障がい体験、車いす体験では、障がいをもつ方の生活を体験しました。「いつもよりも見える所が少なくて、かるたが取れにくかった」「車いすを体験して、段差や坂道の大変さが分かったよ」と、感じたことを話していました。

 

 


【心もバリアフリー】5月
 総合の学習で社会福祉に関する学習をしています。学校の中にある点字ブロックや、点字があることに気づきました。実際にそれを頼りにしている方の思いを知りたいという意欲を高めました。

 


頼られる4年生に】4月
 入学して3年がすぎました。友達のこと、いろいろなことが分かってきました。一歩ずつ、下級生を支える存在に近づいていきたい、と思いをもっています。1年生を迎える会では、言葉で、演奏で、歌で、態度で1年生へ思いを伝えていました。