学校からのお知らせ
9月個人面談について
のびゆくすがた(通知表)の説明
のびゆくすがた(通知表サンプル) 面談前に必ずいご覧ください
1組 | 2組 | 3組 | |
1年 | ![]() |
![]() |
![]() |
2年 | ![]() |
![]() |
![]() |
3年 | ![]() |
![]() |
![]() |
4年 | ![]() |
![]() |
![]() |
5年 | ![]() |
![]() |
![]() |
6年 | ![]() |
![]() |
![]() |
このファイルについては、パスワードを入力してご覧ください。パスワードは、ミマモルメでお知らせしている共通パスワードです。
学校納付金について
本校では 学校納付金を自動引き落とし方式で行っています 。今年度の引き落とし日および徴収金額は 次 のとおりです。
1.自動引き落とし取扱い金融機関 川崎信用金庫
2.引落日 毎月10日(8月を除く)(上記日が土、日、祝日の場合は 翌営業日となります。)
※引き落としができなかった場合は 、学校からお知らせをして、指定の 学校口座に振り込んでいただきます。その際、久地支店内の ATM でキャッシュカードからの振り込みであれば手数料は無料です。(久地支店口座のみ)
現金の振り込み又は他支店からの振り込みには 手数料がかかりますのでご了承ください。
3.徴収金額(月額) 全学年共通
PTA会費 | 教材費 | 校外活動費等 |
320円 1世帯最上級生のみ |
毎月定額で 1月まで |
校外活動実施後 実費徴収 |
*給食費について、
令和3年度より公 会計化へ移行したため、支払い先が学校から川崎市へ 変更しています 。ご指定していただいた給食費の引き落とし口座より引き落とされます。
第1回目は6月30日(金)に4・5月分 4600 円× 2 )が引き落とされる予定です。(年間納付金額等は教育委員会より通知予定)
*学年別引き落とし年間予定のとおりで引き落としを予定しています 。変更になる こともありますので 、 詳細は毎月の学年だよりでご確認ください 。
●川崎市立下作延小学校におけるPTA会費の徴収について
「川崎市立小学校及び中学校の管理運営に関する規則等の一部を改正する規則」(令和3年11月17日公布、令和4年4月1日施行)及び「川崎市立学校におけるPTAの会費の取扱等に関する要綱」(令和4年2月15日施行)に則り、PTA会費の収納等について、川崎市立下作延小学校PTAの代表者である福田全水様から川崎市長に委任状が提出されましたので、PTAの会費の収納及び当該代表者を名義人とする口座への入金に関する事務は、本校にて行わせていただきます。ご了承ください。