各学年の様子
1年生をむかえる会【6年生】
4月18日(金)に1年生をむかえる会が行われました。実行委員を中心に、呼びかけを行い、「明日も」の合奏をしました。素敵な演奏でこの会を明るく盛り上げることができました。

まちたんけん【3年生】
4月25日(金)に社会科の学習でまちたんけんに出かけました。まちにある建物や施設を、種類別に地図にメモしていきます。見慣れた場所も、普段歩き慣れていない場所も、どんなところかと考えながら巡ることで、新しい発見があったことと思います。まとめていくのが楽しみです。
1年生をむかえる会【1年生】
4月18日に1年生をむかえる会がありました。
ピカピカの1年生が入学し、学校のみんながお祝いをしてくれました。
1年生は、元気よく「さんぽ」を歌いました。
これから、よろしくね。
合同授業がはじまりました【サポート級】
「学活」では、どんなサポート室にしたいか話し合い、「みんなで協力」「優しい」「頑張る」など、これから1年間の思いを持ちました。
「図工」では、好きな色を塗り、校庭に同じ色の物を探しに行きました。
1年生を迎える会【4年生】
4月18日(金)に体育館で1年生を迎える会が行われました。
実行委員を中心に、呼びかけや「パフ」の合奏を行い、1年生に楽しんでもらいました。
1年間のはじまり 学年集会【5年生】
5年生の第一歩が始まりました。新しい友達、教職員との出会いがありました。
学年集会では、担任紹介や一年間の見通しなどの話を聞きました。長い時間、たくさんの話に耳を傾けて聞けていて素敵でした。チーム下沼部5年を1年間、よろしくお願いいたします。
登録日: 2024年4月19日 /
更新日: 2025年5月1日