[学習用具について]

 子どもたちが落ち着いて学習に取り組み、基礎基本を確実に身につけるために、
学習用具については次のように指導をしています。ご確認いただき、ご家庭での
ご協力をお願いいたします。

1.華美な遊戯性の高い学習用具は使用しません

 子ども達が日頃使う学習用具は様々です。しかし集中して学習に取り組むためにも、
つい目をうばわれてしまうような華やかで、遊戯性の高い学習用具は、学校では使わ
ないように指導しています。(アクセサリーのついた鉛筆、キャラクターの形をした消しゴム等)
 また学習用具は、破損する心配もあります。ていねいな扱いを指導しますが、高価な
学習用具ではなく、取り替えのできる物を用意して下さい。

2.日頃の学習でシャープペンシルは使用しません

 十分な筆圧で、しっかりとした文字を書く習慣は、小学校の段階でぜひ身につけさせ
ておきたいものです。また、しっかりした文字でノートをとったり、文章を書いたりするこ
とで、学習への集中力も高まります。
 そのような理由から、学校での学習では1年生から6年生まで、シャープペンシルは
使わないように指導しています。(B・HB以上の濃さの鉛筆を使うよう伝えています)

*筆箱を持てない校外の学習などで、シャープペンシルを使用させることがありますが、
その際は必ず指導した上で持たせています。

3.学習用のノート

 各学年、担任に指定されたノートを使って下さい。

4.筆記用具

 ふで箱、えん筆、消しゴム、下敷きは華やかで、遊戯性の高いものはさけて下さい。つい
目をうばわれて、学習に集中できないことがあります。
写真を参考にご用意下さい。

*消しゴムは、においや飾りのない 白いものにして下さい。
*ふで箱には鉛筆4~5本、赤鉛筆1本、消しゴムを入れて持たせて下さい。
 また、えん筆は家で削ってきて下さい。

5.体操着と赤白帽子

 体育の学習は、体操着と赤白帽子を身につけておこないます。

  • 体操着の上は白色の半袖のものを、体操着の下は紺色のものを用意して下さい。
  • 赤白帽子は通常のもので結構です。

6.通学帽子

 通学帽子は1年生から6年生までの6年間、学校の登下校時、また校外での学習の
際にはいつでも着帽します。
「下河原小学校の児童」という目印になる通学帽子は、校外の学習の際はもちろんで
すが、日頃の子ども達の安全確保にも欠かせません。
 子ども達の登下校の安全を見守って下さる多くの地域の方々は、通学帽子を見て、下
河原小学校の子ども達だとわかってくれています。
 ご家庭でも着帽の習慣づけをお願い致します。

[家庭学習について]

 各教科の基礎基本を確実に身につけるためには、学習した内容を繰り返し確かめるこ
とが必要です。そのために、日頃の学習の中でも、機会をみては学習内容を復習するな
どの指導をしています。

 しかし、それだけでは十分といえません。また家庭での学習習慣をつくることが、学力を
伸ばすことにつながります。そこで学校では、定期的に家庭で学習するための課題をだし
ています。子どもたちが忘れずに課題に取り組むよう、ご家庭でも声かけなどのご協力を
お願いします。

*課題の内容は、学年・学級によって異なります。連絡帳等でご確認下さい。