部活動
サッカー部 ソフトボール部 ソフトテニス部 バドミントン部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 陸上競技部
男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 軟式野球部 美術部 吹奏楽部 茶道部
| サッカー部 | |
| 『県大会出場』を目標に、日々練習に取り組んでいます。市内はもちろん、市外のクラブチームとも練習試合をし、技術の向上に努めています。 | ![]() |
| ソフトボール部 | |
| 県大会出場を目標にして、毎日の練習に取り組んでいます。休日は練習試合を多く行い、試合経験を積んでいます。 | ![]() |
| ソフトテニス部 | |
| 大会に向けて、1つでも多くのボールを打てるように精一杯頑張って練習に取り組んでいます。 | ![]() |
| バドミントン部 | |
| 部活を通して、あいさつなどの礼儀や仲間と協力して頑張り目標を達成する喜びを学ぶことができます。 | ![]() |
| 男子バレーボール部 | |
| 『誰からも応援される部活動』を目標に、学校生活や礼儀・マナーを疎かにしないように活動しています。多くの人が中学校から初めてバレーボールに触れることになりますが、ときに優しく、ときに厳しい愛のある顧問の先生や上級生が、ていねいに教えてくれます。休日は、県内のいろんなチームと練習試合をする機会もあり、技術・体力・精神的も3年間で大きく成長できる部活動です。 | ![]() |
| 女子バレーボール部 | |
| 川崎市ベスト8以上、夏の県大会出場を目標に、日々練習に取り組んでいます。 | ![]() |
| 男子バスケットボール部 | |
| 休日は、市内だけでなく市外のチームとも練習試合をしています。毎日の練習は辛いですが、大会に向け日々がんばっています。 | ![]() |
| 女子バスケットボール部 | |
| 「県大会出場」を目標に日々の活動に励んでいます。バスケットに対する意識を高く持ち、1つ1つの練習に取り組んでいます。 | ![]() |
| 軟式野球部 | |
| 「百戦錬磨」をモットーに、日々練習に励んでいます。堅実な守備力と機動力を武器に、県大会上位進出を目指しています。 | ![]() |
| 陸上競技部 | |
| トラック競技とフィールド競技にわかれ、種目もたくさんあります。活動目標は『県大会』出場です。目標に向けて努力をおこたらずに頑張っています。 | ![]() |
| 美術部 | |
| 主な活動内容は、外に出て風景画を描いたり、コンクールに出展するポスターを描くことです。また、学校行事の看板作りも行っています。仲良く楽しく、集中して、お互いの絵の技術を高めあいながら、楽しく絵を描くような活動をしています。 | ![]() |
| 吹奏楽部 | |
| 「意思奏愛」という活動のテーマのもと、全員で1曲1曲をすばらしい曲に仕上げるために、日々練習に励んでいます。1つの音楽をみんなで演奏することで、音楽の楽しさ、美しさ、そして素晴らしさを感じ、学んでいます。 | ![]() |
| 茶道部 | |
| 大きなイベントは春の川崎大師ご供茶式と秋の市民祭りです。翔輝祭週間には大師中生の皆さんに向けてお手前発表とおもてなしをします。 | ![]() |
登録日: / 更新日:













