委員会活動
生徒会組織図
![]()  | 
		
 
| 委員会 | 活動内容 | 活動目標 | 
|---|---|---|
| 
			 生徒会本部 
			 | 
			・地域行事への参加・呼びかけ ・学校行事を支える ・他の委員会とのタイアップでさまざま な分野で活躍する ・毎週月曜日にはあいさつ運動  | 
			さわやか しんらいされる すばらしい せいとかいは そこにある | 
| 
			 1学年委員会 
			 | 
			
			 ・日常生活のリーダーとして活動する・学校行事の企画、運営 
			・挨拶の推進 ・クラスのリーダーとして、仲間をまとめる  | 
			温かい学年にするために仲が良い委員会にする | 
| 
			 2学年委員会 
			 | 
			支え見守る柱~全力・協力・活力・努力~ | |
| 
			 3学年委員会 
			 | 
			向上緑~愛されるリーダーになろう~ | |
| 
			 生活委員会 
			 | 
			・あいさつ運動 ・ボール貸出 ・生活目標作り/呼びかけ ・掃除(エアコン、扇風機、下駄箱)  | 
			響け メリハリと信頼のBig voice | 
| 
			 保健委員会 
			 | 
			・けが人、病人の世話 ・欠席、遅刻、早退者調べ ・トイレ、水道、掃除ロッカーの点検や 換気 ・給食関係の準備、管理  | 
			縁の下の力持ち~目立たぬ仕事をきっちりと~ | 
| 
			 図書委員会 
			 | 
			・図書室、書架整理 ・昼休みの図書室開放 ・ポップ作り ・新刊本、おすすめ本の紹介  | 
			本の守り人~沈黙とバーコード~ | 
| 
			 視聴覚委員会 
			 | 
			
			 ・朝、昼食時の定時放送 
			・朝会の準備 ・行事でのアナウンス及び撮影  | 
			伝えることの楽しさを味わおう!! | 
| 
			 広報委員会 
			 | 
			
			 ・新聞製作および発行 
			・新聞の記事、カットの依頼 ・ポスターの貼りかえ ・掲示物の作成(インタビューなど)  | 
			スポットライト~個性を照らそう南中ライフ~ | 
| 
			 福祉委員 
			 | 
			・ベルマークの回収 ・地域施設への訪問活動 ・募金活動  | 
			地域に広げる福祉の輪  | 
		
| 
			 選挙管理委員会 
			 | 
			・前期末にある生徒会本部役員選挙を とり行う  | 
			後期から活動予定 | 
| 
			 体育祭実行委員会 
			 | 
			・体育祭の企画と運営を行う | |
| 
			 合唱コンクール実行委員会 
			 | 
			・合唱コンクールの企画と運営を行う | |
| 
			 文化発表会実行委員会 
			 | 
			・文化発表会の企画と運営を行う | |
| 
			 三送会実行委員会 
			 | 
			・三送会の企画と運営を行う | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					
				
			