毎日落ち着いた授業風景が見られます。3年生は卒業アルバム用の写真撮影や教室の後ろ黒板にも卒業文集原稿作成とあり、今年ももうそんな時期になったのかと歳月の過ぎゆく早さに驚いています。職員室前の廊下の棚の上にボランティアの方が毎週お花を生けてくださっています。心が安らぎます。また、職員室前の掲示板のイングリッシュコーナーにはALTのンジャギー先生が生徒が英語に関心を持ってもらえるような掲示物を作ってくださっています。保健室前には、連合文化祭で発表した保健委員の様子が掲示されています。ぜひ御覧ください。
今日の給食は、「高野豆腐のそぼろごはん(麦ごはん)、キャベツの塩こんぶあえ、のっぺい汁、牛乳」でした。野菜がたっぷりはいっていました。