7月7日(月)、朝の時間にテレビ中継で生徒集会を行いました。今回は3年生が担当。


3年生の学年目標を紹介。


続いて、修学旅行の報告。


広島市からいただいたアオギリの苗。アオギリは、戦争で被爆したにもかかわらず、樹皮が傷跡を包み込むように成長を続け、焦土の中で芽を吹きました。その後、アオギリは平和記念公園に移植。”平和を愛する心”、”命あるものを大切にする心”を後世に継承するため、被爆したアオギリが実らせた種を発芽させ、成長した苗木を「被爆アオギリ二世」と名付けて配布しているそうです。このいただいた苗木を井田中学校で育てていきます。


続いて、合唱推進委員により、合唱コンクールの順番決めを行いました。


くじ引きで順番を決定。


合唱コンクールのテーマを発表。


今年度の合唱コンクールのテーマは、「ピース~歌で紡ぐ音の花束~」です。
合唱コンクールは9月8日(月)に開催予定です。