創立78年となる歴史ある玉川中学校に、今年度着任いたしました中村隆英と申します。保護者の皆様、地域の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 今年度も玉川中学校は「学び合い・支え合い・高め合い~一人ひとりを大切にする玉川中学校~」をスローガンに、学校教育目標に向けて教育活動を進めております。昨今のグローバル情勢、生成AI等デジタル技術の発展、地球環境問題等、子どもたちを取り巻く社会が激しく変化する中、自他を尊重し多様性を理解し、様々な人々と協働しながら豊かな人生を切り拓く姿勢をもつ、これから持続可能な社会の創り手となる生徒を育てることが求められています。引き続きかわさきGIGAスクール構想を推進し、継続して取り組んできた学び合いを生かしながら、主体的・対話的に学び、自らが課題を設定し、探求する生徒の育成に努めてまいります。そして一人ひとりの良さや可能性を認識するとともに、一人ひとりの居場所づくり、誰もが楽しい授業・分かる授業をめざして、教職員一同学び続ける姿勢を大切に日々の授業に取り組んでまいります。今後とも保護者の皆様、地域の皆様には、変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。