◆ホリスタ(かわさきホリデー&スタディ)任意利用日について

大島小学校では、次の期間で、ホリスタの任意利用日を設定しています。

★利用開始日…令和7年4月21日
★本校が指定する除外日は以下のとおりです。
 
入学式、始業式、終業(修了)式、卒業式、
運動会、宿泊学習、遠足・校外学習等

【令和7年10月15日以降は、次のとおりとします。】
ミマモルメにて前日までに学校へ届け出てください。

活動内容により利用施設にかわさきホリデー・アンド・スタディを取得していることの証明書の提示等が必要な場合は、利用日の1週間前までに利用申請票兼確認票を学校へ提出してください。
https://www.city.kawasaki.jp/880/cmsfiles/contents/0000174/174918/shinnseihyo.pdf

 

◆保護者のみなさまへ◆令和5年4月更新

★川崎市のガイドラインを受けて、チーム大島で教育活動を進めます。

 ・感染状況を見ながら、通常の教育活動に戻していきます。

  大島小・保健管理について 令和5年4月

欠席・遅刻・早退等の連絡は…

・1)「連絡帳」、2)「電話」または「ミマモルメ」 でお願いいたします。

・心身の健康を整え、元気に登校するように背中を押してください。

・体調によりますが、欠席等が減っていくように、保護者の皆様方も応援してください。

遅刻・早退の場合は…

・必ず大人が送迎してください。子供だけの登下校は認めません。

・遅刻の場合は、お子さんを教室まで送り、担任と言葉を交わしてください。

・早退の場合は、昇降口まで迎えをお願いします。

忘れ物を届ける時は…

 1)職員室へ声をかけていただき、

 2)教室まで保護者の方が届けていただくこと

・この2つを原則とします。よろしくお願いいたします。

学校に入る際には…

 ・1)通用門から出入りしてください。

 ・2)インターホンで呼び出してください。    

 例;○年○組の、大島太郎の保護者です。忘れ物を教室まで届けにきました。

  1)お子さんのクラスと名前

  2)来校者の方とお子さんの関係

  3)ご用件…をお話ください。

 ・3)電子錠を解錠しますので、フックをスライドさせてお入りください。

 

★通用門から出る際には…

 ・1)ミッキーマウスのふたをあけ、ボタンを押してください。

 ・2)しっかり閉めて、フックを必ず戻してください。

 

転入・転出のときには