平成26年度より、はるひ野小学校通級指導教室が開設されました。

電話・FAX番号
044-989-2260 、044-989-2261

通級指導教室の案内

通級指導教室は、小学校の通常の学級に在籍する特別な教育的ニーズのある児童が対象です。
ほとんどの学習は在籍校で受けながら、定期的に通って、一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導を受ける教室です。

一人ひとりの希望により、次のような指導を行います。
 

通級指導教室(言語)では
  • 発音の誤りのある子に対して、正しい発音の仕方を練習します。
  • 話すときに、つっかえたり同じ音を繰り返したりする子に楽な話し方を指導します。
  • 知的な遅れはないが、読み書きや会話に苦手さのある子に、その子にあった読み書きの方法や、表現のしかたを指導します。
  • 聞き誤りや聞き返しが多い子に、話を正しく聞きとり、理解する力を育てます。
通級指導教室(情緒等)では
  • 人の話を聞き、場に応じたコミュニケーションが苦手な子に、集団活動を通して場に応じたコミュニケーションのとり方を指導します。
  • 興味のあることに没頭して、場面の切り替えが難しい子に、相手に合わせて気持ちを切り替えられるよう練習します。
  • 周囲の音や物の刺激が気になりやすい子に、課題への集中の仕方を練習します。
  • 感情や行動のコントロールがしにくい子に、その子にあったコントロールの仕方を練習します。
  • 苦手さに応じた学習の効果的な仕方を学びます。
通級指導教室の指導は

定期的な個別指導を原則としますが、小集団の指導をあわせて行うこともあります。
一人ひとりの子どもの状態に応じて、指導計画を立てて指導を進めていきます。
(単なる教科学習の遅れを補う指導は除きます)

指導を希望する方は
  • 在籍校の担任や支援教育コーディネーターに相談してください。
指導が始まると
  • 通級指導は、学校教育活動の一部ですので、在籍する学校において出席扱いとなります。
  • 通級指導教室への登下校は、小学生の場合は保護者の付き添いが必要となります。

※ 通級指導教室に通う際の交通費(電車代・バス代)の本人分のみ、特別支援教育就学奨励費から受給できる場合があります。
在籍する学校にご相談ください。

   - 川崎市教育委員会 平成25年10月
 

通級指導教室までのアクセス


通級指導教室は、はるひ野駅と本校舎との間に位置しています。