げんきいっぱい 1ねんせい(4・5月)
入学して1ヶ月が経ち、小学校生活に慣れ始めた1年生。
朝のあいさつはいつも元気いっぱい。新しい友達とたくさん遊び、ひらがなの学習も始まっています。
6年生のお兄さんお姉さんには、朝の準備を手伝ってもらったり、給食時間に牛乳パックのたたみ方などを教わったりしています。
いつも助けてくれてありがとう。気持ちをこめてお礼の言葉を言えるようになりました。
初めての給食では、食べたことのないものに興味津々。
「給食ってすごくおいしいね」「明日はなにかな」とお話しながら楽しく過ごしていました。
そして、先週は1年生を迎える会がありました。お兄さんお姉さんが1年生のために、楽しい劇や素敵な演奏、クイズをを用意してくれました。
子どもたちもノリノリ、全校生徒が笑顔で笑顔で迎えてくれて、とても嬉しそうでした。
まだまだ初めてのことがいっぱいの1年生。1年間いろいろなことにチャレンジしていこうと思います。
登録日: 2025年4月28日 /
更新日: 2025年5月1日