11月5日(水)に黒川青少年野外活動センターにて高等部3年生のバーベキュー教室が行われました。今年度も日本バーベキュー協会の下城民夫会長にご指導いただきました。会長からバーベキューに大切なことは?と昨年度の振り返りがあり、「仲間の安全や命を守ること」(衛生管理や道具や火の取り扱いに注意するなど)「美味しいね!と仲間と感想を言い合い楽しむこと」が大切と!と確認をしてからバーベキュー教室がスタートしました。鶏肉の背骨の取り除き方、スパイスの塗り方、炭の起こし方、肉の焼き方、温度の測り方などたくさんのことを教えていただきました。

 実際に体験をしながら自分たちで焼いたお肉は格別で「美味しいね!」の声がたくさん聞こえてきました。美味しく、楽しく、気づきや学びの多い時間を過ごすことができました。